最新記事

ネット

米豪でネットインフラに障害 数十の銀行・航空会社などに影響

2021年6月18日(金)08時05分
シドニーのオーストラリア中央銀行

オーストラリアと米国でインターネットの障害が発生し、数十の金融機関や航空会社のウェブサイトが一時的に閲覧できなくなった。重要なネットインフラに障害が起きるのはここ1週間余りで2回目。写真はシドニーの豪中銀前で2009年10月撮影(2021年 ロイター/Daniel Munoz)

オーストラリアと米国で17日、インターネットの障害が発生し、数十の金融機関や航空会社のウェブサイトが一時的に閲覧できなくなった。重要なネットインフラに障害が起きるのはここ1週間余りで2回目。

今回の問題は、コンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)を提供する米アカマイ・テクノロジーのサーバーに関連した障害が原因で、オーストラリアでは銀行などのサービスに支障が出た。アメリカン航空やサウスウエスト航空など米航空会社のサイトも1時間ほどダウンした。

先週には、米クラウドコンピューティングサービス会社ファストリーで起きた障害により、世界の主要メディアなど数千のサイトが一時的に閲覧できなくなる問題が発生したばかり。

アカマイの広報担当者は、影響を受けたプラットフォームは復旧していると述べた。また、障害の原因は同社のソフトウエアのバグであり、修正済みだと説明。サイバー攻撃やシステムの脆弱性ではないと強調した。

アカマイはCDNサービス大手の1社。CDNは大容量のコンテンツや動画、ゲームなどの配信を高速化するために用いられている。

影響を受けた複数の米企業のサイトは再び閲覧可能になっている。

オーストラリアでは、豪準備銀行(中銀)や大手商業銀行のコモンウェルス銀行(CBA)、ウエストパック銀行、オーストラリア・アンド・​ニュージーランド(ANZ)銀行などのサイトがダウンしたが、午後遅くに復旧し始めた。豪中銀は技術的な問題を理由に長期債の買い入れオペを中止した。

航空会社ヴァージン・オーストラリアは、多くの組織と同様に同社もアカマイのCDNで障害が発生したが、その後問題は解決したと明らかにした。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

独がイスラエルへの軍用品輸出停止、ガザ方針に反発 

ビジネス

中国、ドイツ最大貿易相手国に復帰の公算 独対米輸出

ビジネス

中国の花形バンカー、2年半ぶり釈放 華興資本の包凡

ワールド

イスラエルのガザ全域軍事支配、国連「即時中止を」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 9
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中