最新記事
ペット

毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目線の世界に「夢中になった」「永遠に見てられる」とネットの声

Jaws Drop as Camera on Collar Finally Reveals Where Cat Goes Every Day

2024年4月18日(木)21時30分
アリス・ギブス
猫

(写真はイメージです) croisy-pixabay

<壁やフェンスを渡り歩き、他の猫と交流を試みる様子も>

スノーウィー(Snowy)という名の猫の目線で冒険の様子を記録したある動画がTikTokで3700万を超す視聴回数を記録し、ネットユーザーたちを楽しませている。

【動画】毎日どこ行って何してる? 首輪にカメラを設置した結果、放し飼いの猫が見ている世界が明らかに

@snowys_life0が投稿した1分30秒にわたるこの映像では、家を出てからのスノーウィーの冒険をユニークな視点でのぞき見ることができる。

首輪に取り付けられた猫カメラが捉えたこの映像には、近所を探索するスノーウィーが壁やフェンスを渡り歩き、仲間の猫と交流しようとしたり、たびたびミャオウと大きな声を鳴いたりする様子が収められている。

このTikTok投稿には2万2000件以上のコメントが寄せられ、ユーザーたちは思い思いの感想を綴った。動画を見たJamieは、「猫カメラに夢中になった。ありがとう」と述べている。他にも、「永遠に見ていられる」というコメントもあった。

「スノーウィーの冒険」の撮影に使用されたような猫カメラは、小型軽量で首輪に簡単に取り付けられ、飼い主はその場にいなくても愛猫が何をしているのか観察することができる。

猫のアクティブなライフスタイルに耐えられるように設計された丈夫さと防水性を備えた猫カメラは、愛猫が何をしているのか知りたい飼い主たちに人気だ。

視聴者の中にはスノーウィーの足やひげなど、カメラに映り込んだ細部を楽しむ視聴者もいた。

猫の移動範囲は?

放し飼いの猫は自分の家の比較的近くにいる傾向があり、複数の研究でそうした猫たちの平均的な移動距離が自宅から300〜500メートルほどであることが明らかになっている。しかし例外も。若い猫、とりわけ雄はもう少し遠くまで足を延ばすこともあるという。

田舎の猫はさらに遠くまで行くことが知られており、ときには自宅から1〜2マイル(1マイル約1.6キロメートル)ほどの移動が記録されることもある。

まれに冒険好きな猫が自宅から10〜20マイル離れた場所まで移動することもあり、そうした猫の多くは去勢されていなかった。

愛猫たちは外出中に何をしているのか──それを正確に知りたければカメラを使うのが一番だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった...「ジャンクフードは食べてもよい」
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中