【医師が勧める40代からの健康診断】がん死因の女性1位、男性2位「大腸がん」の検査と初期症状

2024年4月25日(木)16時49分
石井 洋介 (医師、日本うんこ学会会長)*PRESIDENT Onlineからの転載

【技術の進歩で内視鏡検査もバリエーション豊かに】

大腸の内視鏡検査では、一般的に肛門から内視鏡を挿入し、大腸全体の画像を見ながら詳しく腸内の状態を調べていきます。実は大腸がんのほとんどが、最初はポリープだったものが徐々に大きくなって大腸がんに移行していくタイプ。

内視鏡検査中にポリープが見つかった場合は、ほとんどの場合そのまま切除できるので、早期発見という意味でも、内視鏡検査はぜひ受けてもらいたいのです。

内視鏡検査は下剤を飲まなければならなかったり、肛門からカメラを入れること自体への抵抗などがあったりして敬遠する人も多いようですが、最近では研究が進み、検査のバリエーションも増えています。

便潜血は胃がんの可能性もあるため胃カメラと同時に検査をすることもよくあります。最新の方法としては、まず麻酔をかけて胃カメラを入れ、同時に下剤を投与。

胃カメラが終わって目が覚めたときには下剤が効いてくるのでトイレに行き、腸がキレイになったら続けて大腸の内視鏡検査を行うという、胃と大腸の検査を1日で終わらせる医療機関も出てきています。

また、内視鏡を使わない検査として、カプセル型のカメラを飲み、体内を通過しながら画像撮影をしたカメラを、最後は排便から回収する方法や、大腸にガスを入れて膨張させCTで撮影するという手法もあります。

このような技術面の進歩もあるので、自分に合った検査をしてくれる医療機関を探し、定期的に検査を受けてみてください。

【検査や検診もたくさん受ければいいわけではない】

明確に予防できる因子はわかっていませんが、大腸がん発症のリスク因子はわかっています。喫煙、肥満、運動不足、不健康な食生活(野菜不足、加工肉の食べ過ぎ、ビールの飲み過ぎ)などが、大腸がん発症との関係が強いことが知られています。

大腸がんに限らず体に悪いとされるものが並んでいますね。つまり「大腸がんを予防するにはこれ!」という決め手はなく、健康的な生活を送るというつまらない答えになります。大腸がん死を防ぐには、早期発見が大切です。

早期発見が大事なら毎日便潜血検査をしたり、全国民に無償で検査できるキットのようなものを配布したりすればいいのでは? と考えられる方もいると思いますが、それは間違った考え方です。

毎日検査をすれば、確かに大腸がんを早期発見できるかもしれないのですが、それ以上に偽陽性といって、大腸がんではないのに陽性反応が出てしまうことが増え、無駄に精密検査を受けたり不安になったりする可能性が増えてしまいます。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中