最新記事

ペット

ベッドで彼氏とくつろぐ飼い主、嫉妬した愛犬から強烈な顔面パンチを食らう

2023年2月14日(火)21時20分
若道いつき
オーストラリアン・シェパード

(写真はイメージです) LittleCityLifestylePhotography-iStock

<「愛と憎しみは表裏一体」とは言うけれど>

愛する飼い主がボーイフレンドとベッドでリラックスしていたところ、感情を整理できない犬がまさかの行動に出てTikTokユーザーたちを驚かせている。

@kendeldunnが8日に公開した動画は、オーストラリアン・シェパードのネルソンの大写しから始まる。映像には「嫉妬しても私を叩いちゃダメ、ってうちの子に説明している」という意味深なテロップが。

場面は、飼い主の女性がベッドで彼氏とくつろぐシーンに切り替わる。枕元にいるネルソンは飼い主の頭に足をぴたっとくっ付けて大人しく座っている。どんなときでも飼い主のそばにいたい愛らしい犬の映像だと思ってしまうところだが、次の場面を見る限り、ネルソンの愛は少々屈折しているのかもしれない。

後頭部を小突いたネルソンは次の瞬間、前触れもなく重いパンチを飼い主のこめかみ辺りに見舞う。不意の一撃に彼氏も「何が起きたのか」と驚きを隠せない様子。

【動画】飼い主の顔に手加減なしのパンチを浴びせるネルソン

独占欲の強さと予想外の愛情表現が視聴者を楽しませたのか、この動画は14日の時点で310万以上の「いいね」を集めている。意外なことにコメント欄には共感の声も。

@hannahoros123は「オーストラリアン・シェパードを2匹飼ってるけど全く同じことをする」とコメント。他にも多くのユーザーが「オージーあるある」を書き込み、盛り上がりを見せている。

その名の通り牧羊犬を祖先に持つオーストラリアン・シェパードは利口で温厚な性格として知られているのだが。

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終

ビジネス

トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセン

ビジネス

アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫ら
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中