最新記事
映画俳優

「セックスシーンがたくさん」グウィネス・パルトロウの大胆発言に、相手役ティモシー・シャラメのファンは激怒

2025年3月21日(金)20時25分
千歳香奈子
グウィネス・パルトロウ

グウィネス・パルトロウ(2023年4月、米ビバリーヒルズ) DFree-Shutterstock

<キスシーンやイチャつく映像が昨秋からネットで拡散されてきた映画『Marty Supreme』。グウィネス・パルトロウのあけすけな発言に、ティモシーファンからは「何様?」「母親役じゃないの?」と批判殺到>

ライフスタイルブランド「Goop」を立ち上げて実業家としても活躍する女優グウィネス・パルトロウが、23歳年下の人気俳優ティモシー・シャラメを相手に大胆なラブシーンに挑む新作映画『Marty Supreme』で、「たくさんのセックスを演じた」と話してネットをざわつかせている。

【写真】【動画】透けトップス、美脚を丸出し...ヴァニティ・フェア誌でグウィネス・パルトロウが見せた妖麗ルック 新作映画ではティモシー・シャラメと「たくさんセックス」

2017年にビジネスに専念するため女優を休業すると発表した後もペッパー・ポッツを演じる『アベンジャーズ』シリーズなどには出演していたが、本格的な映画出演はジョニー・デップと共演した2015年公開の『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』以来となるグウィネスが、このほどヴァニティ・フェア誌で10年ぶりの本格女優復帰について振り返った。

「この映画はとにかくセックスシーンがたくさんあるのよ」と、20代で2度オスカー候補になった若手実力派のティモシーが実在した米卓球選手マーティ・リースマンを演じる伝記映画に言及。

撮影中のキスシーンなどイチャつく2人の姿が昨秋からネットで拡散されて話題を呼んでいた作品で、マーティと関係を持つようになるライバル選手の妻を演じていることを明かした。世間が注目するティモシーとの年齢差について問われると、「いいわ、分かった。"私は109歳であなたは14歳"という感じ」とジョークを交えて応えた。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏成長率、第3四半期は前期比+0.3%で横ばいへ=

ワールド

原油先物は小動き、ガザ合意受けリスクプレミアム剥落

ビジネス

インタビュー:経済安保時代、日本企業に海外M&Aの

ワールド

再送-インタビュー:日銀の追加利上げ慎重に、高市氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 5
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 9
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 10
    いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 8
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 9
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中