最新記事
リアリティー番組

エミー賞も受賞した大人気リアリティーゲーム番組「トレイターズ」のアメリカ版、司会がにじませる自信

Upping the Traitor Game Ante

2025年3月7日(金)15時35分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
「今回はすごい」と自信をにじませる人気リアリティーゲーム番組『トレイターズ』の司会、アラン・カミング

「今回はすごい」と自信をにじませる人気リアリティーゲーム番組『トレイターズ』の司会、アラン・カミング SCOTT KIRKLAND - DISNEY/GETTY IMAGES

<前シーズンを超える高い要求水準を見事クリア。参加者もどんでん返しもこれまで以上!? アメリカ版「トレイターズ」の司会、アラン・カミングに聞いた>

イギリスのリアリティーゲーム番組『トレイターズ(裏切り者)』のアメリカ版は昨年、第2シーズンが大成功した。第3シーズンはさらにすごいものでなければ......。「単なる繰り返しは駄目だというプレッシャーがあり、要求水準は高かった」と、番組ホストを務める俳優アラン・カミングは言う。


その難問は見事にクリアされた。動画配信サービス、ピーコックで1月9日に始まった第3シーズンは参加者の顔触れも、どんでん返しもこれまで以上だ。「スケールがより大きい。私はダンディーな城主様から、カルト集団のリーダー的存在に変貌した」。

アメリカ版では、リアリティー番組出演者などの有名人がスコットランドの城に集い、最大賞金25万ドルを目指して、裏切り者が交じるゲームで勝ち抜きに挑戦する。「ゲーム番組に出たことがないと、このゲームに勝てないという説が流布しているが、真実ではない。社会的スキルが高いほうがうまくいく場合もある」。

『トレイターズ』のおかげで、カミングは昨年、エミー賞リアリティー/コンペティション部門ホスト賞を受賞した。『ル・ポールのドラァグ・レース』で、8年連続で受賞していたル・ポールを打ち負かした形だ。「ルを見かけたから、『ごめんね』と言った。そうしたら『コン・ドラァグ・レーション(おめでとう)』だって(笑)」。

本誌H・アラン・スコットが、カミングに話を聞いた。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相を衆参選出、初の女性宰相 維新との連立政権

ビジネス

ビール大手モルソン・クアーズ、米州で従業員9%削減

ワールド

トルコの利下げ予想縮小、物価見通しは上方修正=JP

ワールド

米金融大手、アルゼンチン200億ドル支援で担保求め
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中