新たな大谷翔平伝説が始まる...「ますますリスペクトされる選手に」

OHTANI’S FIRST POST-SEASON

2024年11月13日(水)18時40分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

大谷は盗塁に失敗し左肩を負傷

10月26日、大谷は盗塁に失敗し左肩を負傷 GINA FERAZZIーLOS ANGELES TIMES/GETTY IMAGES

大谷にとってMLB初のポストシーズンは大成功だった。サンディエゴ・パドレス、ニューヨーク・メッツ、そしてニューヨーク・ヤンキースとの対戦を通じて3本塁打、10打点を記録し、四球で13回出塁。ドジャースをフルシーズンとしては1988年以来初となるワールドシリーズ優勝に導いた(チームはコロナ禍でシーズンが短縮された2020年にも優勝している)。

ポストシーズンの初戦となった地区シリーズのパドレス戦では2回裏に同点3ランホームランを放って、7対5で逆転勝利するきっかけをつくった。続いて、ナショナルリーグの頂点を決めるメッツ戦では、6試合で打率3割6分4厘(22打数8安打)、2本塁打、6打点、出塁率5割4分8厘を記録して、メッツを圧倒した。


ワールドシリーズでは珍しく振るわなかったが(打率1割5厘、長打は5試合で二塁打1本のみ)、存在感は変わらず、ドジャースの優勝に大いに貢献した。

ワールドシリーズ第1戦は、大谷の機敏な走塁がなければおそらくドジャースが負けていただろう。8回裏1アウト、2対1で負けていた場面で、大谷は二塁打を放ち、送球がそれる間に三塁に進塁。続くムーキー・ベッツの犠牲フライで同点のホームを踏んだ。

大谷が機転を利かせて三塁に進んでいなかったら、このイニングもヤンキースがリードしたまま終わっていたかもしれない。そうなれば、その時点の勝率から考えて、ヤンキースが初戦を制した可能性が高かった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル国防相「巨大ハリケーンがガザ襲う」、空爆

ワールド

ネパールで「Z世代」デモ、19人死亡 SNS禁止に

ワールド

イスラエル、米のガザ停戦案受け入れ

ビジネス

インドネシア新財務相、8%成長も「不可能ではない」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家
  • 4
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 5
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 9
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中