新たな大谷翔平伝説が始まる...「ますますリスペクトされる選手に」

OHTANI’S FIRST POST-SEASON

2024年11月13日(水)18時40分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

大谷翔平

大谷はドジャース移籍1年目でワールドシリーズ優勝という子供の頃からの夢をかなえた DANIEL SHIREYーMLB PHOTOS/GETTY IMAGES

日本のテレビ放送では、大谷がトレーナーに向かって左肩が外れたようだと日本語で伝えた音声が中継された。その瞬間、ドジャース関係者も野球ファンも最悪の事態を覚悟した。ワールドシリーズの残りの試合にはもう出場できないだろう......。

その後、大谷のけがは「左肩の亜脱臼」と発表されたが、この偉大な男の偉大なキャリアを目撃してきた私たちには分かっていた。打席に立とうと、マウンドで投げようと、トレーナールームで治療を受けていようと、大谷を決して過小評価してはならない、ということを。


大谷は常に期待を上回るキャリアを築いてきた。そして、ドジャースはこの後すぐ、彼の最新の魔法を目の当たりにすることになる。

ロサンゼルスで2連勝した後、ニューヨークへ向かったチームメイトの元に、精密検査のため同行しなかった大谷からグループチャットでメッセージが届いた。自分は大丈夫で、第3戦で合流する予定だ、という内容だった。彼は仲間に心配をかけたくなかったのだ。

チームを救った機敏な走塁

肩の負傷はドジャースが公表した以上に深刻だった(優勝から6日後、左肩の関節唇損傷の修復手術を受けた)が、大谷はヤンキー・スタジアムでの3試合に、いつものように1番指名打者でスタメン出場。それは印象的で、感動的で、まさに大谷らしい光景だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中