最新記事
お笑い

「テレビから消えた芸人」ウーマン村本がパックンに語った「NYでの芸人生活」...政治ネタで「めっちゃウケた」?

Daisuke Muramoto

2024年9月19日(木)15時55分
大橋希(本誌記者)

ウーマンラッシュアワー村本大輔とパックン

TORU YAGUCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

パックン 彼の好きなネタは。

村本 セブンワーズとか、宗教の話とか。


パックン 鉄板ですね。セブンワーズっていうのは、テレビで言えない7つの放送禁止用語をひたすら言う漫談。

村本 彼はそれで訴えられて、裁判で勝った。コメディアンが権利のために闘うなんて、考えたこともなかったから感動しちゃって。ホワイトハウスの晩餐会でコメディアンが大統領をディスるというカルチャーにもびっくりした。

パックン 日本にはないものだから。

村本 吉本にはないからね。パックンは漫才とスタンダップの違いはどう思う?

パックン 漫才は本人より架空人物のものですね。スタンダップはプライベートな話が多く、自分の体験やつらかった思い出や性癖も話すし、弱点をさらけ出すセラピーのような感じ。セラピーと何が違うかというと、治らないこと(笑)。それからスタンダップでは、政治的意見でも社会風刺でも聞く側は受け入れる。

村本 日本ではちょっと違う。「それはお笑いじゃない」ってよく言われる。

パックン でも落語家では政治的な話をする人もいて、例えば立川談志師匠はそうだった。爆笑問題も舞台では政治的な話をやる。だから全くゼロではないけど、それでもスタンダップとは違うよね。

村本 俺、今すごく自由で、俺の映画を見た人に「あの頃の顔とアメリカに行ってからの顔が全然違う」って言われた。つき物が取れたようだ、と。パックンはアメリカから日本に来て、生きづらいとか感じたことなかった?

パックン 堅苦しいと思うことは何回かあった。英会話学校の講師だった頃、ホームパーティーをした翌日に社長と一緒に菓子折りを持って近所を謝りに回ったときとか。

村本 福井県の英会話学校か。俺の地元だ。

パックン そう。ホームパーティーでちょっと騒いだら、社長にチクられた。僕の家に来て、苦情を言えばいいのに。

村本 それが日本のスタイル。

パックン でも僕をチクった人の家が半年間工事をして、すっごいうるさかったね。1日のパーティーと半年の工事なら、工事が断然うるさい。

村本 沖縄の空はもっとうるさいから、アメリカのせいで。あれもパーティー?

パックン いや、パーティーじゃないけど......。そもそも論に戻ると、日本にないお笑いにアメリカで挑戦して、最終的に逆輸入したい? それともアメリカでやっていく?

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中