最新記事
セレブ

「不適切」「そもそもビアンカの服装がR指定」カニエ夫妻、11歳ノースを連れてのR指定映画鑑賞に批判殺到

2024年8月2日(金)20時35分
千歳香奈子
カニエ・ウェストとビアンカ・センソリ

ミラノでUEFAチャンピオンズリーグを観戦したビアンカ・センソリ(左)と黒いフェイスマスクを纏った夫カニエ・ウェスト(同右、2月20日) Alessandro Garofalo-REUTERS

<カニエ・ウェストとビアンカ・センソリは、ロサンゼルスの映画館でマーベル・スタジオ初のR指定映画を11歳のノース・ウェストと共に鑑賞。「教育上良くない」などの声だけでなく、ボトムをはき忘れたかのようなビアンカの服装にも批判が寄せられている>

お騒がせカップル、カニエ・ウェストとビアンカ・センソリが7月27日、カニエと元妻キム・カーダシアンとの間の娘ノース・ウェストを連れてロサンゼルスの映画館に出没。

【写真】はき忘れ? ビアンカ・センソリ「下半身は下着のみ」の過激衣装にネット騒然

露出度の高い衣装でおなじみのビアンカはこの日も下半身は下着のように見えるパンツのみというまるでボトムをはき忘れたかのようなルックだったこと、さらに3人が楽しんだのはマーベル・スタジオ初のR指定映画『デッドプール&ウルヴァリン』だったことから、「不適切」「親として失格」と批判を浴びている。

R指定級の服装をした義母とR指定映画を観るなんて、「思春期の娘にとって健全ではない」「教育上良くない」など、ノースの将来を心配する声も多く寄せられ、「汚らしくて気持ち悪い」とネットを騒然とさせた。

特殊な環境で育ったノースに憐みや同情の声

映画史上最も破天荒なヒーローが主人公の『デッドプール』と『X-MEN』シリーズの人気キャラクター、ウルヴァリンのスピンオフ『ウルヴァリン』がクロスオーバーし、20世紀フォックスがディズニー傘下となって初めて制作された『デッドプール&ウルヴァリン』は、過激なユーモアと暴力描写があることからディズニー作品としては異例のR指定となった。

11歳のノースは法的に鑑賞することはできないはずだが、父はポルノ映画の制作会社を立ち上げてAV界に進出しようとしており、義母も普段から"ほぼ裸"のファッションで出歩いていることから、「2人ともまったく気にしていないと思う」「彼らには普通のこと」「そもそもビアンカの服装がR指定だし」など感覚の違いが指摘され、「結局のところ一番まともなのはオーバーサイズのTシャツを着ているノース」と皮肉るコメントまであった。

映画館のロビーではビアンカがノースを後ろから抱きしめる姿もパパラッチされており、母であるキムはどう思っているのだろうと疑問の声も上がっている。一方で、キム自身もパーティー三昧で忙しいから文句を言う権利はないなど厳しい意見もあり、「一番の被害者はノース」「かわいそう」と特殊な環境で育ったノースに憐みや同情も寄せられている。

遊園地のアトラクションで王様気取り?

カニエは、その3日後に末っ子のサームを除く3人の子どもを連れてディズニーランド・リゾートに出かけている。サングラスに白いフーディーで頭を隠したカニエが、ノース、セイント、シカゴの3人と夢の国を歩く姿がネットで拡散されているが、ビアンカの姿はなかった。

目撃者によると、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークで人気のアトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」を楽しんだ一家は、他のゲストと同乗することを拒み、貸し切りにして周囲から白い目で見られていたという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

自民と維新、連立政権樹立で正式合意 あす「高市首相

ワールド

プーチン氏のハンガリー訪問、好ましくない=EU外相

ビジネス

訂正-アングル:総強気の日本株、個人もトレンドフォ

ビジネス

アングル:グローバル企業、中国事業の先行き悲観 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 7
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中