最新記事
モデル

透け領域から黒Tバック...54歳モデル、28年前と同じシースルードレスでのカンヌ登場に「今の方が美しい」と称賛の嵐

2024年5月22日(水)08時35分
千歳香奈子
ナオミ・キャンベル

ナオミ・キャンベル(2019年11月、ロサンゼルス) Ovidiu Hrubaru-Shutterstock

<モデルのナオミ・キャンベルがカンヌ国際映画祭に登場。1996年にシャネルのランウェイで着用したドレスを再び纏った姿が「世界でもっとも美しい女性」と絶賛されている。母の日にはレアな親子写真も公開して話題に>

5月22日に54歳の誕生日を迎える元祖スーパーモデルのナオミ・キャンベルが、5月14日に南仏で開幕したカンヌ国際映画祭に28年前のシースルードレスを纏って登場し、「今の方が美しい」「衝撃的」と話題を呼んでいる。

【写真】エイジレスな美...28年前と同じシースルードレスでカンヌ登場も「今の方が美しい」と話題になったナオミ・キャンベル

世界3大映画祭の一つとして知られるカンヌで、2日目にお披露目された目玉作品『マッドマックス:フュリオサ』のレッドカーペットに登場したナオミが着ていたのは、1996年にシャネルのランウェイで身に纏ったドレスだった。

パールのストラップがゴージャスな煌びやかな黒のドレスは、腰から下が帯状のシースルーになっており、透けたラインからは黒いTバックがのぞくネイキッドで、美脚を惜しみなく披露している。

28年とはまったく違う着こなし

28年の歳月をまったく感じさせない圧巻のスタイルで、視線を釘付けにしたナオミは、自身のインスタグラムに「シャネル 秋 1996」とキャプションを添え、26歳だった当時のドレス姿も公開。この時は、ドレスの下に黒のレギンスを着用しており、まったく違った着こなし方をしている。

2024年版は、昨今のトレンドとなっているネイキッドを取り入れ、より大胆になっており、ネットでは進化した美しさに「信じられない」と驚きの声が上がっている。

「世界でもっとも美しい女性」「レジェンド」「クイーン」と称賛が相次いだナオミは、同日行われたドイツの自動車メーカーBMWのイベントでも同じドレスを着用していた。BMWは、ナオミからインスプレーションを得た電動SUV「XM」の「ミスティーク・アリュール」を初公開。お気に入りの色として知られる深いウルトラマリン色の車体がお披露目され、アイコニックなドレスで華を添えた。

レアな親子写真も披露

エイジレスな美で永遠のスーパーモデルとしての存在感を示したナオミは、プライベートでは2児の母として知られる。50歳で長女を出産し、昨年は2人目の子どもが誕生したことをインスタグラムでサプライズ発表して世間を驚かせた。

父親が誰なのかは一切明かしておらず、これまで子どもたちの姿を公開したこともほとんどないが、今年は母の日を記念してレアな親子写真をインスタグラムに投稿。セレブ仲間からもコメントが寄せられる反響となっている。

「BLESSED(幸せ、恵まれた)」とキャプションを添え、次男を抱いたナオミが長女と手を繋いで水辺で夕日を眺める微笑ましい後ろ姿を公開。顔出しはしていないものの、レアな母子写真にネットは大歓喜となり、歌手ケイティ・ペリーが「天国はあなたの心の中に」とハートマークを添えてコメントしているほか、モデルのジジ・ハディッドらも「いいね」をしている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20240611issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年6月11日号(6月4日発売)は「ウクライナの日本人」特集。義勇兵、ボランティア、長期の在住者……銃弾が飛び交う異国に日本人が滞在し続ける理由

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、5月の政策銀行向け融資残高3カ月連続で減少 

ワールド

ヒズボラ、イスラエルにドローン編隊を発射

ワールド

ロシア動員兵の妻らが早期帰還求め集会、国防省前 逮

ワールド

ハリス米副大統領、ウクライナ和平会議に出席へ=ホワ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 3

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 7

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 6

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中