最新記事
米社会

機内の迷惑行為がSNSで「大炎上」した米女性、大胆露出で「セクシー系右派インフルエンサー」デビュー

Viral 'Not Real' Plane Woman Is Now a Right-Wing Influencer

2024年4月28日(日)07時00分
ライアン・スミス

そして17日の投稿でゴマスは、ウルトラ・ライト・ビールのブランドロゴがプリントされたビキニを着用した。つまり、彼女の赤と青のビキニは、星条旗をイメージしたウルトラ・ライト・ビールのデザインをベースにしたものだったということだ。

ゴマスは、Xに投稿した写真に、こんなキャプションをつけている。「この投稿で、どれくらいたくさんの人をイラつかせちゃうかな......」。記事執筆の時点では、表示回数が350万回を超えている。

この投稿に対し、Xユーザーからは大きな反響が寄せられている。写真のもつ政治的テーマに反発するユーザーがいる一方で、ゴマスの姿勢を称える声も上がった。

ゴマスは、自分に対して好意的なコメントの多くに「いいね」をつけた。たとえば、こんなコメントに「いいね」をしている。「MAGA(『米国を再び偉大に』という、ドナルド・トランプ前大統領のスローガン)の女性は、リベラルの女性よりもセクシーだね」

反発も生じており、あるXユーザーはこうコメントした。「右派は必死なあまり、機内で精神的に参って大騒ぎした女性に頼んで、ゴミみたいなビールを宣伝してもらい、『リベラルを動揺させようと』している。そんなことをしているから負けるんだ」

ゴマスも、自身が投稿した写真が原因で生じたSNS上の争いに参戦した。「残念だけど、私は何も宣伝していない。ねえ、ウルトラ・ライト・ビールさん(@ultrarightbeer)、ここにいる間抜けたちが何か言いたいようだから、話題を提供してあげようよ」

本誌が、ウルトラ・ライト・ビアのM・セス・ウェザーズ最高経営責任者(CEO)にコメントを求めたところ、以下のような返事があった。(ゴマスは)「当社から広告料を得てはいない。美しい女性たちはおのずと、私たちのブランドに魅力を感じるのだろう」

実はゴマスは3月の時点で、元大学競泳選手のライリー・ゲインズが全米大学体育協会(NCAA)相手に訴訟を起こしたと発表した際に支持を表明している。この訴訟は、トランスジェンダーに関するNCAAのポリシーを、ゲインズをはじめとする女子競泳選手たちが「女性への差別だ」と批判して起こしたものだ。

ゲインズはXへの投稿で、「私は15人の大学競泳選手とともに、NCAAを訴える。私たち選手は、女性になりすました男性のせいで、選手権や記録で敗れ、選手登録枠を奪われた」と述べている。

ゴマスが飛行機内で騒動を起こした理由は?

昨夏、ゴマスの機内でのふるまいが広く知られたあと、ダラス・フォートワース国際空港警察は文書のなかで、騒動が起きた理由は、彼女(ゴマス)が「ある家族を、自分のAirPodsを盗んだと非難して言い争いを始めた」ことだったと述べた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中