最新記事
米社会

機内の迷惑行為がSNSで「大炎上」した米女性、大胆露出で「セクシー系右派インフルエンサー」デビュー

Viral 'Not Real' Plane Woman Is Now a Right-Wing Influencer

2024年4月28日(日)07時00分
ライアン・スミス
飛行機内で騒動を起こしたティファニー・ゴマス

@EdKrassen/X

<飛行機内での人騒がせな行為が動画で拡散して有名人となっていたアメリカ人女性が突如、保守的な政治姿勢を示してSNSで話題に>

ティファニー・ゴマスと言えば、2023年7月にアメリカの飛行機内で「騒ぎ」を起こし、その様子を撮影した動画が拡散・炎上して悪い意味で一躍有名人になった女性だ。そのゴマスが今度は、保守的な政治姿勢をSNSで明らかにした──しかもド派手なビキニ姿で。ただ、この赤と青のビキニには「インフルエンサー」として第一歩を踏み出した彼女の「主張」が込められていたようだ。

■【写真】SNS動画が大炎上した「迷惑客」女性、なぜかド派手なビキニ姿で「右派インフルエンサー」に転身

テキサス州の不動産開発業者だと名乗るゴマスはもともと、2023年7月にアメリカン航空のフライトに搭乗した際に騒ぎを起こし、有名になった。その様子を映した動画を見ると、テキサス州ダラス・フォートワース国際空港発、フロリダ州オーランド国際空港行の機内で、ゴマスが中央通路を大股で歩きながら、叫び声をあげている。

ゴマスはこう叫んでいた。「あたしが(飛行機を)降りるのには理由がある。それに、みんなが信じようが信じまいが、あの2人は(NGワード)だよ。言っておくけど、うしろにいる(NGワード)たちは本物じゃない」

ゴマスは、数日後に空港警察の資料によって身元が特定されると、動画を公表して謝罪。自らの行動は「まったく受け入れられないものだった」と述べた。

「気が動転していたか否かにかかわらず、私は自分の感情をコントロールすべきだった。そして、あのときはコントロールができていなかった」とゴマスは述べた。「悪態をつく必要はまったくなく、搭乗していたみなさんにお詫びしたい。特に、乗っていた子どもたちに申し訳ないと思っている」

ゴマスが着た赤と青のビキニが意味することとは?

そのゴマスが4月17日、今回は異なる理由で、ソーシャルメディアの注目を集めた。X(旧ツイッター)に、「Conservative Dad's Ultra Right Beer(保守的なオヤジのウルトラ・ライト・ビール)」の缶を手にした写真を投稿したのだ。このウルトラ・ライト・ビールは、「Wokeを100%排除したアメリカンビール」を自称している(Wokeは、人種差別やジェンダー、LGBTQ、社会問題などに対して目覚め、配慮する人を指すスラング)。

ウルトラ・ライト・ビールは2023年に、バドワイザーの「バドライト」に対する不買運動がきっかけとなり、保守派のあいだで人気が急増したビールだ。バドライトの不買運動が起きたのは、TikTokの人気者でトランスジェンダーのディラン・マルバニーを広告に起用したためだった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中