最新記事
米社会

機内の迷惑行為がSNSで「大炎上」した米女性、大胆露出で「セクシー系右派インフルエンサー」デビュー

Viral 'Not Real' Plane Woman Is Now a Right-Wing Influencer

2024年4月28日(日)07時00分
ライアン・スミス
飛行機内で騒動を起こしたティファニー・ゴマス

@EdKrassen/X

<飛行機内での人騒がせな行為が動画で拡散して有名人となっていたアメリカ人女性が突如、保守的な政治姿勢を示してSNSで話題に>

ティファニー・ゴマスと言えば、2023年7月にアメリカの飛行機内で「騒ぎ」を起こし、その様子を撮影した動画が拡散・炎上して悪い意味で一躍有名人になった女性だ。そのゴマスが今度は、保守的な政治姿勢をSNSで明らかにした──しかもド派手なビキニ姿で。ただ、この赤と青のビキニには「インフルエンサー」として第一歩を踏み出した彼女の「主張」が込められていたようだ。

■【写真】SNS動画が大炎上した「迷惑客」女性、なぜかド派手なビキニ姿で「右派インフルエンサー」に転身

テキサス州の不動産開発業者だと名乗るゴマスはもともと、2023年7月にアメリカン航空のフライトに搭乗した際に騒ぎを起こし、有名になった。その様子を映した動画を見ると、テキサス州ダラス・フォートワース国際空港発、フロリダ州オーランド国際空港行の機内で、ゴマスが中央通路を大股で歩きながら、叫び声をあげている。

ゴマスはこう叫んでいた。「あたしが(飛行機を)降りるのには理由がある。それに、みんなが信じようが信じまいが、あの2人は(NGワード)だよ。言っておくけど、うしろにいる(NGワード)たちは本物じゃない」

ゴマスは、数日後に空港警察の資料によって身元が特定されると、動画を公表して謝罪。自らの行動は「まったく受け入れられないものだった」と述べた。

「気が動転していたか否かにかかわらず、私は自分の感情をコントロールすべきだった。そして、あのときはコントロールができていなかった」とゴマスは述べた。「悪態をつく必要はまったくなく、搭乗していたみなさんにお詫びしたい。特に、乗っていた子どもたちに申し訳ないと思っている」

ゴマスが着た赤と青のビキニが意味することとは?

そのゴマスが4月17日、今回は異なる理由で、ソーシャルメディアの注目を集めた。X(旧ツイッター)に、「Conservative Dad's Ultra Right Beer(保守的なオヤジのウルトラ・ライト・ビール)」の缶を手にした写真を投稿したのだ。このウルトラ・ライト・ビールは、「Wokeを100%排除したアメリカンビール」を自称している(Wokeは、人種差別やジェンダー、LGBTQ、社会問題などに対して目覚め、配慮する人を指すスラング)。

ウルトラ・ライト・ビールは2023年に、バドワイザーの「バドライト」に対する不買運動がきっかけとなり、保守派のあいだで人気が急増したビールだ。バドライトの不買運動が起きたのは、TikTokの人気者でトランスジェンダーのディラン・マルバニーを広告に起用したためだった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中