最新記事
映画

「『進め! 電波少年』から着想を得た」...J・ジョンソンが語るHulu『セルフ・リライアンス』

Reality Bites

2024年3月23日(土)18時50分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
『セルフ・リライアンス』

『セルフ・リライアンス』予告編より Self Reliance | Official Trailer | Hulu-Youtube

<リアリティー番組の大ファンを公言する俳優ジェイク・ジョンソン。「美しい映画」の脚本・監督を手がけた>

リアリティー番組がドラマを駆逐し、テレビの主流になってから久しい。いったい、あれで世の中はどう変わってしまったのか?

この疑問に答えようとしたのがアメリカの俳優ジェイク・ジョンソン。動画配信サイト「Hulu」に提供した新作映画『セルフ・リライアンス』(今年1月から配信中)で、ジョンソンは脚本・監督を手がけ、生きるか死ぬかのリアリティー番組に巻き込まれる男トミーを演じている。

「私の頭の中や感情、思いが垣間見られると思う。ほら、(テーマパークの)アトラクションに乗るような感じさ。あれって、怖いけど、でも楽しいじゃないか」

リアリティー番組の大ファンであるジョンソンは、それが自分のようなクリエーターの仕事に与えてきた影響を実感している。

「ストーリー展開が速くなり、登場人物がどんどん躁状態になり、リアリティー番組のペースで物語が動く。そういう影響だね。私もその一部になっている」

リアリティー番組のファンであるかどうかに関係なく、この映画は今日の人生に対する究極のメッセージだ。「映画を見てハイになったり、映画ファンでなくリアリティー番組のファンだったとしても、いい意味で何か美しいものが見られるはず」と言うジョンソンに、本誌H・アラン・スコットが聞いた。

◇ ◇ ◇


──『セルフ・リライアンス』の着想はどこから?

数十年前に放送された日本のリアリティー番組『進め! 電波少年』から。あれは当時から、既に一線を画していた。われわれは今、一軒家に10人が入居し、勝者は1億ドルを獲得するが1人は死ぬ、くらいのリアリティー番組にどんどん近づいている。誰もが見るだろうし、厄介なことに、私も見てしまうだろう。

──新型コロナのパンデミックの影響もあった?

あの頃は全てが終わると思っていた。それでも生産的でありたくて、1日に数時間は仕事をしていた。仕事がなくなったら終わりだと思っていた時期に、この映画の脚本を練り直したんだ。自分が作りたい作品だったから。

──つまり、どんな映画?

美しい映画。くだらないリアリティー番組の話だと言いふらしてるけど、まあ自虐的な冗談さ。作品はゴージャスだし、底なしの躁状態みたいなエネルギーがあって、本当に素晴らしい人たちとコラボレーションができた。

──お悩み相談のポッドキャストもやってますね?

面白いけどリアルな相談というのが前提。相談者の気持ちを深掘りするのではなく、くすっと笑えるような助言を心がけているよ。

ジェイク・ジョンソン

日本のリアリティー番組に影響を受けて映画を製作したジョンソン COREY NICKOLS/GETTY IMAGES FOR IMDB 

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本が貿易合意順守しなければ関税率25%に=米財務

ビジネス

仏ルノー、インドでSUV追加投入へ 6億ドル投資計

ビジネス

米マテル、年間業績予想を下方修正 トランプ関税が影

ワールド

豪中銀、段階的な金融緩和が適切 失業率悪化「衝撃」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中