最新記事
音楽

ビートルズの伝説が始まったあの「初登場」から60年...熱狂の中、本人たちは「卑下」していた

60 Years of Beatlemania

2024年2月23日(金)18時40分
マンディ・タヘリ
ビートルズ『エド・サリバン・ショー』

1964年2月9日の『エド・サリバン・ショー』は視聴率60%超え MICHAEL OCHS ARCHIVES/GETTY IMAGES

<1964年2月の『エド・サリバン・ショー』初出演から60周年。当時の映像と、本誌の取材でポールらが語ったこと>

ビートルズがアメリカのテレビ番組に初めて登場したのは、60年前の『エド・サリバン・ショー』だ。ポール・マッカートニーとジョージ・ハリスン、ジョン・レノン、リンゴ・スターの4人は、笑顔で司会者のエド・サリバンと言葉を交わしていた。

調査会社ニールセンによれば、1964年2月9日に放送されたこの番組(当時の映像はこちら)を、当時の米テレビ番組史上最多の7300万人以上が視聴した。視聴率は60%を超えたという。

撮影が行われたニューヨークのスタジオには700人を超える人々が集まり、観覧席は満席に。「ニューヨークの街は、リバプールから来たこの若者たち、その名もビートルズが引き起こした過去に例のない興奮に包まれています」とサリバンは述べた。

当時の本誌の取材に、ハリスンは「僕らはミュージシャンとしてはぱっとしない」と語った。マッカートニーも「歌も下手だし何もできない。すごく楽しんではいるけどね」と自分たちを卑下した。

にもかかわらず、ビートルズはアメリカの人々を魅了した。「ビートルマニア」という言葉が生まれるほどに。空港には3000人を超える熱烈なファンが待ち構えた。髪形をまねたかつらを買うファンもいた。

240227p60_BTS_02.jpg

NEWSWEEK ARCHIVE

ビートルズは1964年2月に3回、翌1965年の9月にも1回、『エド・サリバン・ショー』に出演した。計4回の出演で演奏した楽曲のうち、7曲がナンバーワンヒットとなった。

ビートルズは1970年代初めに解散し、1980年にレノンが、そして2001年にはハリスンがこの世を去った。だがファンは今もビートルズに熱い思いを寄せる。

昨年5月には音楽配信サービスのスポティファイで「ヒア・カムズ・ザ・サン」が再生回数10億回を記録。11月には「ビートルズ最後の曲」とされる「ナウ・アンド・ゼン」が発表され、ビートルズの名がヒットチャートに久しぶりに登場した。

「愛こそ全て」と歌ったビートルズは、今も多くの人から愛されている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英財務相、予算案で個人所得税を増税する方針=報道

ワールド

原油先物、小幅反発も2週連続下落見通し 供給懸念が

ワールド

政府、対日投資の審査制度を一部見直しへ 外為法の再

ビジネス

日経平均は5万円割れ、一時1000円超安 主力株が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中