最新記事
歌手

これが「クリスマスの女王」の現在...マライア・キャリー、「恋人たちのクリスマス」の歌声とダンスに「残念」の声

Mariah Carey Video Is Coming Under Fire

2023年12月23日(土)15時47分
ビリー・シュワブ・ダン
マライア・キャリー

Featureflash Photo Agency/Shutterstock

<ライブで大ヒット曲「恋人たちのクリスマス」を披露したマライア・キャリーだが、「もう動けなくなっている」などの声が>

今もクリスマスが近付くと、街中には『All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)』のメロディーが響く。その大ヒットにより「クリスマスの女王」と呼ばれることになったマライア・キャリー(54)だが、最近のツアーの様子を捉えた動画がネットで拡散され、かつての美しくパワフルなパフォーマンスから大きく変化してしまった姿が話題になっている。

■【動画】ライブで「恋人たちのクリスマス」を歌ったマライア・キャリーに、「口パク」「動けてない」と批判の声が

マライアは、11月15日にカリフォルニア州ハイランドでスタートしたツアー「メリー・クリスマス・ワン・アンド・オール!」で約1カ月にわたって北米の各都市を巡り、最終公演は12月17日にニューヨークのマディソンスクエアガーデンで行われた。

マライアは、ヒット曲『All I Want For Christmas Is You』で今も毎年数百万ドルを稼いでいる。同曲は最近、米議会図書館の全米録音資料登録簿に登録され、12月に入ってからはビルボードのグローバルチャートで最新のヒット曲たちを抑えて1位を獲得している。

「口パクだし、ほとんど動けていない」

マライアがツアーでこの曲を歌っている動画がX(旧Twitter)に投稿されると、彼女のパフォーマンスや、くるみ割り人形のコスチュームについて、否定的な意見が多く集まった。

「マライア・キャリーのパフォーマンスを見たのは久しぶり! 彼女のパンツが好き。ダンスも最高」と、投稿したユーザーは皮肉交じりに書いた。本記事の公開時点で、この動画は430万回再生され、コメントが殺到している。

あるユーザーが「お金と名声とエゴを手に入れたら、もう努力する必要なんてない」とコメントすると、投稿者は「パンツを履く必要もない」と返した。さらには、「古き良き時代の口パクは楽しい」「なんとも残念」「口パクすらずれてる」などの声が寄せられた。

別のユーザーは「口パクだし、ほとんど動けていない。これは今の社会を物語っている。感覚が麻痺していて、きらびやかさとまやかしに気を取られ、目の前にあるものならなら偽物でもなんでも楽しむ」と批判した。「彼女に動く分のギャラを払ってないんだろう」と揶揄する人もいた。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中