最新記事
俳優

「性的」批判を一蹴 ローリング・ストーンズMVで妖麗ダンス披露の米女優、胸元露わな大胆衣装は「自分で選んだ」

2023年12月28日(木)20時40分
千歳香奈子
シドニー・スウィーニー

シドニー・スウィーニー(2022年10月17日、ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<大胆な衣装でローリング・ストーンズのMVに出演し、官能的な演技を披露したシドニー・スウィーニー。「性的だ」との批判が上がるなか、本人は「キャリア最高の仕事だった」と振り返る>

女優シドニー・スウィーニーが、ローリング・ストーンズの18年ぶりとなるオリジナルアルバム「ハックニー・ダイヤモンズ」からの先行シングル「Angry」のミュージックビデオ(MV)を巡り、「性的対象にされた」との批判に反論した。

【動画】美ボディ爆発! 胸の谷間を露わにし、車の上で転げ回るシドニー・スウィーニーの官能的な姿

セックスやバイオレンスなど過激な描写で一大センセーションを巻き起こしたドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』でブレイクしたシドニーは、大胆な肌見せで話題になることも多く、美ボディの持ち主として評判。そんな彼女が、レザーのビスチェにスタッズが付いたホットパンツと星型にカットアウトを施した大胆なボトムを纏い、真っ赤なオープンカーの上で胸の谷間を露わに転げ回る官能的な姿を「Angry」で披露したのだから話題にならないわけがない。

 

世間の「性的対象」との捉え方に異論

ロサンゼルスのサンセット・ブルバード沿いに次々と現れるストーンズのメンバーの姿を映し出すビルボードをオープンカーに乗って眺めながらリズムに合わせて体を揺らすシドニー主演のMVが9月6日に公開されると、大きな反響を呼んだ。

「曲もMVも最高」「シドニーの起用は悪くないアイデア」「シドニー+ローリング・ストーンズ=完璧」とストーンズのファンの間では評判が上々だったが、「若い女性をモノのように扱う恐ろしいMV」と英国の人気ロックバンド、ブラーのフロントマン、デーモン・アルバーンが仏誌に語るなど、一部で「性的だ」と批判の声が上がっていた。

過去のインタビューで「胸が大きくて、ブロンドという以外は何もない」という世間の誤解を解きたいと赤裸々に告白したことがあるシドニーは、このほど英グラマー誌のインタビューに応じ、「性的対象」との世間の捉え方に異論を唱えた。

「ストーンズのMVに出られるなんて、クールでアイコニックなこと」「すごくイケていた」と述べ、動きはすべてフリースタイルで、衣装も数多くあった候補の中から自らが気に入って選んだものだとコメント。「警察にエスコートされてサンセット・ブルバードをオープンカーの上に乗って疾走するなんて、他に誰ができるというの?」と述べ、自身のキャリアの中でも最高の仕事だったと振り返った。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、金正恩氏が決断すれば近い将来に核実験も─韓

ビジネス

川崎重工、米NYの地下鉄車両378両受注 契約額2

ビジネス

マネタリーベース、国債売却増で18年ぶり減少幅 Q

ビジネス

三井物産、連結純利益予想を上方修正 LNGや金属資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中