最新記事
MLB

再契約か新天地か、注目される大谷翔平「争奪戦」の行方...大本命はあの球団?

WHERE WILL HE PLAY IN 2024?

2023年10月4日(水)12時40分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)
エンゼルスのユニフォームでプレーする姿はもう見られないのか

エンゼルスのユニフォームでプレーする姿はもう見られないのか Conor P. Fitzgerald-Shutterstock

<戦線離脱もア・リーグMVPは当確、この冬FAの大谷を射止めるのはあの球団? 筆者はMLB取材歴32年のスコット・ミラー>

大谷翔平の2023年は静かに予期せぬ形で幕を閉じた。8月に右肘の靭帯を損傷したのに続き、9月初めに右脇腹を痛め、9月19日に右肘の内側側副靭帯の手術を受けた。

荷物の消えたロッカーを前に、たちまち臆測が飛び交った。大谷がロサンゼルス・エンゼルスでプレーするのは今季限りとなるのか。今季も二刀流で活躍しただけに、野球業界はこの話題で持ちきりだ。

【動画】祝ホームラン王!大谷翔平44本目の本塁打を振り返る

24年、彼はどこでプレーするのか。大本命はロサンゼルス・ドジャースだ。ドジャースは大谷への関心を隠さない。今年の夏前にトレイ・ターナーやジャスティン・ターナーといった主力選手を放出して報酬を軽減。来季を見据えて資金に余裕をつくると表明しているのも同然だ。

ドジャースなら大谷は移籍しやすいだろう。南カリフォルニアは既によく知るエリアで明らかに居心地もよさそうだ。この11年間で、ドジャースはナショナルリーグ西地区で10回優勝。大谷は優勝できるチームでプレーしたがっている。ドジャースはニューヨーク・ヤンキースと並ぶMLB有数の名門球団だ。

同じ西海岸のシアトル・マリナーズはイチローや佐々木主浩が長年在籍した実績を持ち、現実味がある候補とみられている。サンフランシスコ・ジャイアンツやサンディエゴ・パドレスなど西海岸の球団も同様だ。

エンゼルスは大谷の残留を望むと明言しているが、大谷の入団以来の6年間でまだ一度も優勝していないことが、交渉決裂の原因になりかねないと業界関係者はみている。

「私たちはみんな彼が好きで、私も彼が好きだから、ここに長くいてほしい」と、エンゼルスのペリー・ミナシアンGM(ゼネラルマネジャー)は語った。

エンゼルスが8月1日のトレード期限に大谷を放出しなかったのは、1つにはプレーオフ進出をにらんでのことだ。大谷が今季終了後フリーエージェント(FA)になって他球団と契約した場合、エンゼルスが得られる補償指名権は1つだけ。そのため彼を複数の有望な選手とトレードすべきだったとの見方もある。だが大谷は今季、過去3シーズンで2度目のアメリカンリーグ最優秀選手(MVP)に選ばれる見込みだ。

そこでエンゼルスは大谷をトレードせず、この冬の再契約に全力を尽くすと誓った。だが実際は大谷の入団以降、負け越し続き。問題があるのは大谷ではなく球団側だ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、40空港で運航10%削減へ 政府機関閉鎖で運営

ワールド

米ボーイング、737MAX墜落事故巡り犠牲者3人の

ワールド

台風25号、フィリピン死者114人に 勢力強めベト

ワールド

UPS輸送拠点、6日にも業務再開 12人死亡の墜落
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中