最新記事
反田恭平現象

ピアニスト務川慧悟が語る、盟友・反田恭平の素顔と資質

Tale of Two Pianists

2023年7月7日(金)17時30分
荒井香織(ルポライター)

――反田さんはモスクワからワルシャワ、ウィーンへ拠点を移しました。

音楽を学ぶ足場が変わった瞬間、演奏スタイルが変わるのが彼の特徴です。長年彼の演奏を聴いていると、学んだことを柔軟に吸収するスピードが速いことに驚きます。

ショパンコンクール(21年)が終わってから、彼は本格的に指揮の勉強を始めたそうです。オーケストラの全てを総合的に見る力が必要とされる指揮者の仕事は、練習だけではどうにもならないところがあります。

既にピアニストとしてあれだけ弾けるのは、指揮者になる上でものすごいアドバンテージです。同時に、指揮を学ぶことはピアニストにとって良い影響しかありません。指揮者とピアニストの両輪を追究する反田君の今後が楽しみです。

――指揮者にとって一番大切な資質は何だと思いますか。

最後にものをいうのは人間力です。自らが蓄積した哲学、倫理観、知性、全てが指揮棒の振り方ににじみ出ます。「何があろうがこの人は必ず信頼できる」と心から思わせてくれる反田君は、深い人間力を兼ね備えた稀有な音楽家です。

音楽への情熱を失わず、「もっと成長したい」という謙虚な姿勢を忘れない限り、60代、70代になろうが素晴らしい音楽を生み出せるのではないでしょうか。僕も反田君もそういう音楽家として、これから年を重ねていきたいと思います。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中