最新記事
歌手

「これはあなたのお母さん...?」公演中に遺灰を投げ込まれた歌手ピンク、その後の対応が「見事」と話題に

2023年7月5日(水)15時40分
千歳香奈子
ピンク

姉御キャラと力強い歌声でファンに支持されるピンク(2019年10月、リオデジャネイロ) A.PAES-shutterstock

<白っぽい粉の入った袋を恐る恐る拾ったピンクがとった行動とは? アーティストへの物投げ行為がエスカレートし、物議を醸している>

【動画】遺灰を投げ込まれ戸惑うピンク、携帯電話が顔面に直撃してうずくまる人気シンガーほか

2000年のデビュー以来、飾らない姉御キャラとパワフルな歌声で世代を超えて多くのファンを魅了してきたピンクの公演で、ステージに本物の遺灰が入った袋が投げ込まれるハプニングが起きた。

この少し前には、人気シンガーのビービー・レクサが、ニューヨークでの公演中に客席から投げ込まれた携帯電話が顔面を直撃して左目の上を3針縫うけがを負ったばかりで、エスカレートするステージへの物投げ行為が物議を醸している。

アクシデントに動じないプロ魂

今年2月にリリースした9枚目となるスタジオアルバム『Trustfall』を引っ提げてツアー「Summer Carnival」を慣行中のピンクは、6月25日に英ロンドンのハイド・パークで開催された野外フェス「ブリティッシュ・サマー・タイム」に登場。

楽曲『Just Like A Pill』を熱唱中に、人間の遺灰の入ったプラスチック製の袋がステージに投げ込まれた。この時の様子を撮影した動画がネットで拡散されており、ピンクは目の前に飛んできた袋を恐る恐る拾うと、戸惑った表情で「これはあなたのお母さん?」と投げたファンに質問する様子が映っている。

「どうしたらいいか分からないのだけど」とつぶやきながらも、邪魔にならないようスピーカーの後ろに袋をそっと置き、何事もなかったかのようにパフォーマンスを再開。プロ魂を見せつけた。

ネットでは「私なら怒っている。彼女は上手く対処したと思う」と遺灰の入った袋を丁重に扱ったピンクへの称賛や「ピンクの顔には完全なショックと混乱の表情が表れていた」「亡くなった母親の生前の希望だったのでは?」など、さまざまなコメントが寄せられている。

そんなピンクは、前日のステージではファンから巨大な丸いフランス産チーズが手渡されていた。この様子を撮影した動画では、ステージ前方で自ら屈んでチーズを受け取り、「アイ・ラブ・ユー」と贈り主に礼を述べる様子が映っている。

「行き過ぎた危険行為」に批判噴出

奇妙なギフトを贈られたのは、ピンクだけではない。リル・ナズ・Xも、7月1日にスウェーデンで行われた公演中に、男性器の形をしたゴム製おもちゃがステージに投げ込まれている。危うくぶつかりそうになるも素早いフットワークでとっさに身をかわしたリルは、落ちたおもちゃを拾い上げ、「これ投げたの誰だよ?」と観客に問う様子を撮影した動画がネットに投稿されている。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増

ビジネス

7月ISM製造業景気指数、5カ月連続50割れ 工場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中