最新記事
セレブ

カニエ・ウェスト夫妻、銀座ドンキで「大人のおもちゃ」を物色...新妻はレオタード姿を披露

2023年7月4日(火)18時40分
坂本 孝
ドン・キホーテ

Terence Toh Chin Eng-Shutterstock

<目撃者によると、2人はアダルトグッズのコーナーにいたが、商品の購入に至ったかは定かではないという>

大物ラッパーのカニエ・ウェストと「新妻」のビアンカ・センソリ──2人の「結婚」が報じられてから約半年が経った。夫婦は6月、カニエの娘であるノースらと来日し、サンリオピューロランドを訪問。そしてこのほど、新たな目撃情報があった。

【画像】銀座ドンキに現れたカニエ・ウェスト夫妻...新妻はレオタード姿を披露

夫婦は同月、銀座にあるドン・キホーテの店舗に現れ、「大人のおもちゃ」を物色していたとみられると、エンタメ系メディアのTMZが報じた。目撃者によると、2人はアダルトグッズのコーナーにいたが、商品の購入に至ったかは定かではないという。

目立ちたくないのか、カニエは全身真っ黒の服装。一方、ビアンカはまるで下着のようなレオタード姿...TMZがSNSに投稿した写真には「ほぼ全裸」「服を着るべき」「そんな格好で日本旅行?」といった驚きの声が多く寄せられている。

ビアンカはサンリオピューロランドにも、同じとみられる服装で訪問していた。カニエがSNSに投稿した写真には、「服を着るべき」「なぜ尻が丸出しの服装なんだ」といったコメントが見られる。

ビアンカは5月にも、ブーツ以外は「胸や股間に貼られた黒いテープだけ」という、エキセントリックなファッションで注目を浴びた。その姿は、ファッションブランド「モワローラ」のインスタグラムに投稿されている。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、対日平和条約交渉は「反ロシア姿勢放棄」が条

ワールド

BYD、第3四半期は32%減益 EV市場競争激化

ワールド

シェル第3四半期決算、予想上回る10%増益 トタル

ワールド

米中、船舶入港料1年停止へ 首脳会談で合意
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中