最新記事
YouTube

男のニッチな需要をエロスが支える睡眠ストリーム配信

Sleep, It’s a Thing

2023年4月6日(木)12時50分
ジェイク・ホール

20年3月頃には睡眠のストリーミング配信が増え始めた。当初は一発屋のような扱いで、寝ることでカネを稼ぐという斬新さが注目された。

その頃、新型コロナウイルスのパンデミックが発生し、屋内に閉じ込められた人々が他人との交流を強く求めるようになった。その空白を埋めるかのように、あらゆるジェンダーの人々が自分の生活を動画で共有して世界中の視聴者と親密な関係を築いた。

市場が拡大するにつれて、クリエーターは新しいスパイスを加えている。スタンリーMOVは20年からTikTokで「濃いデンマークなまり」のジョークを中心に投稿していたが、すぐに自分のファンに向けてゲームやミームコンテンツなどのストリーミング配信を始めた。

やがてライブ配信サイトのツイッチに舞台を移し、「ますます混沌とした」睡眠ストリームを投稿するようになった。「最初は拡声器を使い、大きな音に合わせてLEDライトも使ってみた」

ファンはツイッチのポイント(動画を視聴して獲得するか購入する)を使ってスタンリーのスピーカーやライトを作動させ、寝ている彼を起こすことができる。過激な小道具を使う配信者もいて、スタンリーによると「落ち葉を吹き飛ばすブロワーや紙吹雪の大砲」や「チップを渡すとくねくねと動く風船」もある。

スタンリーは欲情的な睡眠ストリーム配信について、「(配信の世界の)淫らで性的な需要と供給は昔からある」と語る。
「それがインターネットだ」と、リリャも言う。「(リアルの世界に)そういう嗜好が存在するなら、オンラインポルノにも存在する」

ただし、睡眠ストリーム配信は、厳密にはポルノではない。勃起を見たい人や「睡眠フェチ」もいるが、メーキャップの個人指導や韓国発の「モクバン(食事の実況中継)」のように、仲間意識を感じたい視聴者もたくさんいる。

サイト側は監視を強化

実際、多くの視聴者は、健全なつもりがいつの間にかセクシーな領域に足を踏み入れている。あるフォーラム(リンク先の表示はやめておこう)にこんな投稿があった。「眠るために単調な宇宙のドキュメンタリーを見ようと思ってアクセスしたのに、ギンギンに興奮している」

配信する側は、視聴者が自分の「作品」とどのように関わるのかは分からない。リリャはウォーホルへのトリビュートを共有したかっただけだが、大勢の「クマ」を興奮させることになった。自身はストレートだが、むしろ再生回数の伸びを見て、ゲイの視聴者が望むものを提供するようになった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中