最新記事
セレブ

ハリー・スタイルズ、激写されたエムラタとの路チューに「キスが下手...」とファンの声

2023年3月31日(金)15時20分
千歳香奈子
ハリー・スタイルズとエミリー・ラタコウスキー

ハリー・スタイルズ(左)とエミリー・ラタコウスキー From Left:Debby Wong-shutterstock, Ron Adar-shutterstock

<ハリウッド界で随一の「モテ女」エミリー・ラタコウスキーとの熱いキスが渋谷の路上でパパラッチされたハリー・スタイルズ。多くのファンが悲しむ一方、キスが下手だと残念がる声も>

グラミー賞最優秀アルバム賞に輝いた『ハリーズ・ハウス』を引っ提げて約5年ぶりとなる来日公演を3月24日と25日に有明アリーナで行ったハリー・スタイルズが、都内でエミリー・ラタコウスキ―との路チューがパパラッチされて話題だ。

英大衆紙デイリー・メールが、路上に停めてあるバンの前で人目も憚らずに何度もキスを交わす2人を激写。モテ男ハリーが、ハリウッド界きってのモテ女エミリーと熱いキスを交わしていたとあり、ロマンスの行方に関心が集まっている。

精神崩壊するファンもいる一方で...

ハリーは映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』の撮影がきっかけで交際に発展したオリヴィア・ワイルドと約2年の交際の末、昨年11月に破局。一方のエミリーはバレンタインデーにコメディアンのエリック・アンドレと全裸の2ショットをSNSに投稿して交際宣言か?!と話題になったばかりで、ノーマークのハリーとのキスにネットが騒然となった。

ハリーのファンたちは、「息ができない」「どういうこと?」「ハリーとエミリーのキスで夜中の3時に精神が完全崩壊した。これから私に話しかける時は気をつけて」とショックを隠し切れず、「エミリー・ラタコウスキ―とデートしているの?私たち結婚すると思っていたのに」と嘆く女性もいる。

悲しみに暮れるファンが続出する一方、「ハリーはキス下手」というネタでも盛り上がっている。エミリーに手で顔を押さえられ、口を大きく開けて舌を絡め合うようにキスする姿に、「彼の歴史の中で最もぎこちないキス。ハリーは何の努力もしていない」と残念がる声も。

【動画】「下手」「ぎこちない」と言われるハリー・スタイルズのキス

また、「キスが下手だったことで私の脳内化学物質が良い方向に変わった。これを処理することができない」「ハリーはキスが下手かもしれないと分かってがっかり」「ハリーのキスが下手だと知ったのは、テロ攻撃を受けたようなもの」と落ち込むファンもいる。

さらにハリーが受け身のようにも見えるキスについて、「下手なのではなく、エミリーに興味がなかったのではないか」と持論を展開するファンもおり、「彼女とキスがしたくなかったのでは?」との声も上がっている。

元カノ・オリヴィアとエミリーの関係

2人は以前からの友人だと言われているが、報道をきっかけにハリーがかつてエミリーに恋心を抱いているとインタビューで告白していたことも掘り起こされている。また、エミリーは元カノのオリヴィアとも知り合いで、2週間ほど前にもアカデミー賞のアフターパーティーで一緒に過ごす様子が目撃されていたと複数のメディアが伝えており、キスを謝罪して許しを請うているとの報道もある。

ハリーは騒動後も日本滞在を楽しんでいるようだが、このままロマンスに発展してビッグカップルが誕生するのか世界中が固唾を呑んで見守っている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を

ワールド

焦点:北極圏に送られたロシア活動家、戦争による人手

ビジネス

ソフトバンク傘下PayPay、日本国外で利用可能に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中