最新記事
韓国社会

「萌え萌えきゅん」は日本アニメ好きな韓国に定着するか? ソウルにメイドカフェがオープン

2023年3月16日(木)18時35分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ソウルにオープンしたメイドカフェのメイドたち

ソウルにオープンした「日本式」メイドカフェが韓国で話題に。SBS 뉴스 / YouTube

<日韓首脳会談に合わせるかのように「日本型」メイドカフェがソウルにオープン>

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の日本初訪問を翌日に控えた3月15日、韓国ソウルの北西部にある麻浦区でメイドカフェが開業した。

完全予約制で営業するというこのメイドカフェは、3月13日から予約受付を開始。オープン初日の15日には3月分の予約がいっぱいとなり、一時サーバーがダウンするほど人気を集めているという。SBSなど韓国メディアが報じた。

メイドには日本人名の子も

メイドの女性たちのプロフィールを見ると、名前がリム、ソクギュ、ナリといった韓国風のものから、ゆひろ、トウフ、晴れ、1号などなど、ユニークなネーミングまでさまざまだ。登録されたメイドの総数は28名で、毎日そのうち3、4名が勤務するという。日本型のメイドカフェをうたうだけあって、来店したお客のことを「ご主人さま」と呼び、オムライスなど注文されたフードメニューについては、テーブルでおなじみのフレーズ「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ、萌え萌えきゅん」をやってくれる。

風俗店ではないかという懸念の声も上がったというが、メイドカフェ側は「接待を伴う接客行為は行わない」ということで、学生でも利用可能だとしている。

また、メイドカフェ側は「セクハラなどの行為があれば法的対応も辞さない」として、メイドをはじめとしたスタッフ、他の来店者も同意のない撮影を禁止。メイドのプライバシーを侵害するような行動や言動も退場処分になるという。カフェ側は、「マナーを守り、品格のある行動をお願いする」と呼びかけている。

若者が多い弘大のある麻浦区だが

メイドカフェは、秋葉原では外国人も含めて観光客も利用する人気スポットとして認知されているが、韓国での受け止め方は複雑だ。日本発祥の文化への抵抗感というより、女性を性商品化する日本のコスプレ文化への抵抗感が強い。

今回ソウルにオープンしたメイドカフェのある麻浦区は、弘益大学などの大学が立ち並ぶ若者の街、弘大(ホンデ)があるエリアだが、メイドカフェにある場所から徒歩5分で小学校もある。近隣の住人は「最初は健全に運営していても後から変わりかねない」「メイドカフェ目当てで、よそから来る男たちのせいで治安が悪くならないか心配だ」と懸念を示している。これを受けて、メイドカフェ側も「近くに幼稚園と小学校が多いため、子供たちと住民に不快な印象を与える服装を禁止する」と案内している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ビジネス

三井住友銀行、印イエス銀の株式取得へ協議=関係筋

ビジネス

米関税、インフレと景気減速招く=バーFRB理事

ワールド

焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中