最新記事
展示会

「黒!」のスイッチとコンセント──「新しい風景」のインスタレーション展示会が3月21日・22日に表参道で開催

2023年3月17日(金)12時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
パナソニック「BLACK DESIGN SERIES」

パナソニック「BLACK DESIGN SERIES」左の2つは「配線器具 アドバンスシリーズ」で、右の2つは「配線器具 SO-STYLE」

マンションであれ一軒家であれ、壁にもともと設置されているコンセントやスイッチのカバーは、ほとんどが白やクリーム色だ。住まいのデザインにこだわり、例えば家具を黒で統一した部屋にしても、コンセントはクリーム色のまま。どこか落ち着かない。

そんな人におすすめなのが、パナソニックの「BLACK DESIGN SERIES」。コンセントからスイッチ、ペンダントライト、シーリングライト、果ては、住宅に設置が義務付けられている火災警報器まで、「BLACK色」の電気設備をそろえたシリーズだ。

panasonicblack20230317-2.jpg

3月21日(火)と22日(水)、東京・表参道のSTUMP BASEで、スタンダードなのに特別な存在感を放つ「BLACK色」の魅力を体験できるインスタレーション展示会「BLACK LANDSCAPE」が開催される。

インスタレーションを手掛けたのは、新進気鋭の建築家、佐々木慧氏。複合施設からホテル、住宅、プレファブ建築開発、都市計画まで、国内外で多種多様なプロジェクトに携わり、2022年には「Under35 Architecture Exhibition」ゴールドメダル賞を受賞している。

panasonicblack20230317-3.jpg

建築家・佐々木 慧/1987年長崎生まれ。九州大学卒業後、2013年東京藝術大学院修了。藤本壮介建築設計事務所を経て、2021年にaxonometric Inc.を設立。家具デザインから、複合施設、ホテル、住宅、プレファブ建築開発、都市計画まで、国内外で多種多様なプロジェクトを手がける。進行中のプロジェクトに〈NOT A HOTEL FUKUOKA〉、〈2025年日本国際博覧会 ポップアップステージ〉など。九州大学や九州産業大学などの非常勤講師を歴任。2022年「Under35 Architecture Exhibition」ゴールドメダル賞受賞。

「『BLACK DESIGN SERIES』の配線器具や照明器具には、機能性から解放された抽象的な美しさがあります。その美しさを抽出し、最大化させることで生まれるような、新しい風景を考えてみたいと思いました」と、佐々木氏はコメント。

「自然界に純粋な黒は存在しないと言います。そこで、あえて黒を使って広がりのある自然の風景を表現することで、今までにない空間が立ち現れないかと考えました」

どのような「新しい風景」が表現されているのか。自らの住まいをもイメージしながら、その目で確かめてみてはどうだろうか。


【BLACK DESIGN SERIES展示会「BLACK LANDSCAPE」】
■3月20日(月)17:00-18:00
建築家 佐々木慧氏とインテリアスタイリスト 大谷優依氏のトークセッション。オンライン視聴が可能(要予約)。

■3月21日(火)10:00-19:30(最終入場19:00)
■3月22日(水)10:00-17:30(最終入場17:00)
この2日間は、実際に会場を見学可能(要予約)。

※展示会の詳細・予約はこちらから

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産社長、ホンダとの協業協議「加速している」

ビジネス

英インフレ上振れも、想定より金利高く維持する可能性

ビジネス

ソフトバンクG、1―3月期純利益5171億円 通期

ビジネス

独ZEW景気期待指数、5月はプラス転換 予想も上回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中