最新記事

TikTok

マライア・キャリーとキム・カーダシアン、笑顔で「W親子」共演もファン同士は罵倒合戦

2023年2月27日(月)19時50分
千歳香奈子
マライア・キャリーとキム・カーダシアン

マライア・キャリー(左)とキム・カーダシアン Mario Anzuoni-REUTERS(2)

<マライアのファンが「悪魔たちと付き合うのは嫌」と言えば、キムのファンは「12月じゃないから家に帰りな」と書き込む始末。異色の組み合わせと話題の動画に、マライアの元夫でキムの元カレでもあるニック・キャノンも反応>

マライア・キャリーとキム・カーダシアンが、TikTokで異色のW親子共演を果たして話題になっている。

【動画】マライアの曲『It's a Warp』に合わせて楽しげに踊る4人

キムとカニエ・ウェストの長女ノースが、母親と一緒に立ち上げたTikTokのアカウントにマライアの楽曲『It's a Warp』に合わせてマライアの娘モンローと踊る動画を投稿。しかも、ダンスを披露する2人の両側から母親たちがマイクに見立てたヘアブラシを手に熱唱しながら乱入するも「ママ邪魔!」と言わんばかりに画面の外に押し出されるという爆笑もので、(27日の時点で)76万の「いいね」がついている。マライアも同じ動画を自身のTikTokで公開しており、こちらも160万の「いいね」がつく反響だ。

ファンたちはネット上で罵倒合戦

世界的歌姫とリアリティ番組の女王の間には一見すると接点は見当たらず、世代も異なることから親交があったことに驚きの声が上がっている。「かわいい」「最高」と豪華母娘共演に歓喜するファンがいる一方で、ネットではファン同士が互いを罵り合う事態に発展。子育ての違いや意外な過去の共通点まで持ち出され、炎上している。

マライアのファンは、「彼女たち(カーダシアン家の人々)に近づいてはダメ」「マライアがこの悪魔たちと付き合うのは嫌だよ」と書き込み。さらに「どちらがより厳しく子育てしているか分かる。キムの娘の方が強く母親を押しているのに比べ、マライアの娘は躊躇っている」と、子育て論を持ち出すファンもいる。

キムのファンたちも負けてはおらず、「なぜマライアが?」と不快感をあらわにし、クリスマスの女王マライアに「今は12月じゃないから家に帰りな」「クリスマスは終わった」と辛らつな言葉を投げかけている。また、動画がキムの自宅で撮影されていることに疑問を呈するファンもおり、「撮影が終わったらマライアはすぐ立ち去ったでしょうね」とのコメントも。

そんな中、マライアの元夫ニック・キャノンとキムが結婚前に一時交際していたことを思い出したファンが、「待って、キムもマライアもニックと関係あったよね?」「ニックを介して知り合ったってことか」と書き込み、元パートナー同士の顔合わせにも注目が集まっている。「さぞ驚いているだろう」との声をよそに、動画について問われたニックは「あの曲は、ぼくがプロデュースしてマライアと一緒に取り組んだ曲だから、とても特別なもの」とエンターテイメント・トゥナイトにコメント。"ディーバ"マライアの元夫らしい肝が据わった反応も話題になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4カ月ぶり高値 米の

ワールド

トランプ氏、「マムダニ氏に投票のユダヤ人は愚か者」

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ251ドル安 米銀大手トッ

ワールド

米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中