最新記事

女優

「みんながいる撮影現場で...」 女優アンナ・ファリスがセクハラを受けた映画シーン

2022年10月21日(金)17時35分
コートニー・ドレイクフォード
アンナ・ファリス

『Gガール 破壊的な彼女』が公開された当時のアンナ・ファリス(2007年1月) Mario Anzuoni-Reuters

<映画『Gガール 破壊的な彼女』の撮影中に、大物監督アイバン・ライトマンからセクハラを受けた体験を明かした>

女優のアンナ・ファリスが、過去に映画の撮影現場でセクハラをしてきた監督の名前を明かした。

ファリスは10月19日に配信した自身のポッドキャスト番組「Anna Faris is Unqualified」の中で、2006年に映画『Gガール 破壊的な彼女』に出演した際、同作のアイバン・ライトマン監督から不適切に体を触られたと語った。

「映画に関して最もつらい経験の一つが、アイバン・ライトマンとの仕事だった」と彼女は述べ、さらにこう続けた。「彼は恐怖で支配するタイプで、よく怒鳴っていた。そんな状況の中でコメディーをつくるのは大変だった。彼は毎日誰かをこき下ろしていて、撮影初日の標的が私だった」

■【動画】映画『Gガール』でファリスがセクハラを受けた際のシーン

初めての撮影に臨む前のメイク中、ヘアウィッグ用の糊が大量にこぼれてファリスにかかるアクシデントが起きた。そのため彼女がセットに入るのが、20~25分程度遅れたという。

「夜遅くの撮影で、私はライトで照らし出された道路の真ん中に立っていた。その状態で、アイバンは私をこき下ろした」とファリスは当時を振り返った。

「彼は『アニー、おふざけでやられたら困るんだ!』というようなことを言った。私は『やめて。泣いちゃ駄目。絶対に』と思っていた。腹が立ったし傷ついたし、恥ずかしくて守りの態勢になっていた。たまりかねて『何が起きたか、誰からも聞いていないんですか?』と言うと、彼は口をつぐんでカメラの後ろに行ってしまった」

何もできずに「笑ってやり過ごした」

ライトマンとの不愉快な経験は、それだけではなかった。同じ日の撮影中、ファリスは撮影スタッフが大勢いる前で、ライトマンからお尻を叩かれたという。ファリスはこの一件について、2017年に自身のポッドキャストで語っていたものの、当時はその監督の名前を明かしていなかった。ライトマンは今年2月に75歳で死去している。

「周りを見回すと、撮影スタッフたちが『ちょっと待って。何をするんだ? 今のはちょっと大丈夫なのか』という雰囲気だったのを覚えている」とファリスは話した。

「私はそのままやり過ごした。『これは何でもない。大したことじゃない。頑張れ、ファリス。ただ笑ってやり過ごせばいいのよ』と思っていた。でも自分が小さく感じた。男性の主役には、あんなことはしなかったと思う」

もっと行動を起こすべきだったのか、今でも分からないとファリスは言う。「今もまだ、あの一件とどう折り合いをつけたらいいのか考えている」と彼女は言う。

ライトマンから肉体的な傷を負わされた訳ではないから「あんなことは何でもなかった」としながらも、ファリスはこう続けた。「でも一方では、私の周りには30人ぐらいの人がいて、みんな私が何か行動するのを期待していたのに、私は何もしなかったんだという思いもある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧州金融業界向け重要通信技術提供者、EUがAWSな

ワールド

中国首相、ロシア大統領とモスクワで18日に会談=新

ビジネス

米政府系住宅金融2社の株式売却、短期的に不可能=ア

ワールド

MI5、中国スパイがヘッドハンター装い英議員に接触
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中