最新記事

アニメ

新作アニメ『あの夏のルカ』、「同性愛が裏テーマ」説は本当なのか

How Gay Is Pixar’s “Luca”?

2021年7月9日(金)12時06分
マリッサ・マルティネリ

それでも、ディズニー映画ではとかく登場人物の性的アイデンティティーが話題になりやすい。『アナと雪の女王』や『メリダとおそろしの森』などでも、同性愛的な世界観が指摘されてきた。

なぜか。宣伝上手なディズニーが、巧みに作品中の「ゲイっぽい場面」を強調して話題作りをしているからだ。たいていは話の筋とは関係なく、よほど注意深い観客でなければ気付かないような場面(例えば『スター・ウォーズ』シリーズにも、よく探せば女性同士のキスシーンがあったりする)なのだが、誰かが指摘し、いったん噂に火が付くと、もう止まらない。

その点、ピクサーはかなり慎重だ。例えば『2分の1の魔法』には、マイナーな登場人物が同性の恋人の存在を明かす場面があるが、それを大げさに宣伝しないだけの良識があった(そもそも登場人物がマイナー過ぎて、誰も気にしなかった)。

一方、「ゲイっぽい場面」を宣伝に利用したがるディズニーは、伝統的に同性愛をネガティブに描いてきた。実写版『美女と野獣』のル・フウはかなりゲイっぽいが、しょせん悪役だ。

その後の『ラーヤと龍の王国』や実写版『ムーラン』にも、同性愛的な気配を感じさせる場面はある。しかし作品自体がそれを主張することはない。同性愛の映画と見るかどうかは観客次第。心理学のロールシャッハ検査と同じで、そこに何を読み取るかは観客の判断に委ねられる。

『あの夏のルカ』もそうだ。この作品が描くのは同性愛の世界なのか? 監督は否定しているが、その視点で見れば同性愛の世界に見える。ルカとアルベルトは恋人なのか、単なる友人なのか。この映画は同性愛のカミングアウトを寓話的に描いているのか。

正解はない。じっくり見つめ、自分なりの答えが見えてきたら、それでいい。

©2021 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ米大統領、クックFRB理事を解任 住宅ロー

ビジネス

ステランティス、伊工場で一時帰休延長 需要低迷と米

ワールド

トランプ米大統領、デジタル課税実施国への追加関税を

ワールド

中国貿易交渉官、米と週内に協議 ワシントン訪問へ=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中