最新記事

アニメ

新作アニメ『あの夏のルカ』、「同性愛が裏テーマ」説は本当なのか

How Gay Is Pixar’s “Luca”?

2021年7月9日(金)12時06分
マリッサ・マルティネリ

それでも、ディズニー映画ではとかく登場人物の性的アイデンティティーが話題になりやすい。『アナと雪の女王』や『メリダとおそろしの森』などでも、同性愛的な世界観が指摘されてきた。

なぜか。宣伝上手なディズニーが、巧みに作品中の「ゲイっぽい場面」を強調して話題作りをしているからだ。たいていは話の筋とは関係なく、よほど注意深い観客でなければ気付かないような場面(例えば『スター・ウォーズ』シリーズにも、よく探せば女性同士のキスシーンがあったりする)なのだが、誰かが指摘し、いったん噂に火が付くと、もう止まらない。

その点、ピクサーはかなり慎重だ。例えば『2分の1の魔法』には、マイナーな登場人物が同性の恋人の存在を明かす場面があるが、それを大げさに宣伝しないだけの良識があった(そもそも登場人物がマイナー過ぎて、誰も気にしなかった)。

一方、「ゲイっぽい場面」を宣伝に利用したがるディズニーは、伝統的に同性愛をネガティブに描いてきた。実写版『美女と野獣』のル・フウはかなりゲイっぽいが、しょせん悪役だ。

その後の『ラーヤと龍の王国』や実写版『ムーラン』にも、同性愛的な気配を感じさせる場面はある。しかし作品自体がそれを主張することはない。同性愛の映画と見るかどうかは観客次第。心理学のロールシャッハ検査と同じで、そこに何を読み取るかは観客の判断に委ねられる。

『あの夏のルカ』もそうだ。この作品が描くのは同性愛の世界なのか? 監督は否定しているが、その視点で見れば同性愛の世界に見える。ルカとアルベルトは恋人なのか、単なる友人なのか。この映画は同性愛のカミングアウトを寓話的に描いているのか。

正解はない。じっくり見つめ、自分なりの答えが見えてきたら、それでいい。

©2021 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、ガザ停戦維持に外交強化 副大統領21日にイスラ

ワールド

米ロ外相が「建設的な」協議、首脳会談の準備巡り=ロ

ビジネス

メルク、米国内事業に700億ドル超投資 製造・研究

ワールド

コロンビア、駐米大使呼び協議へ トランプ氏の関税引
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 9
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 10
    トランプがまた手のひら返し...ゼレンスキーに領土割…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中