最新記事
韓国社会

告発する国、韓国 MeTooから拡大、芸能人の「黒歴史」暴かれる

2020年1月8日(水)20時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

学生時代のいじめを告発された芸能人たち

K-POPの人気女性歌手ヒョリンは、中学生時代に3年間にわたっていじめられていたとしてSNSを通じて告発された。健康的なイメージのヒョリンの過去を暴いたAさんによると、ヒョリンはAさんを長年にわたって脅迫、洋服や現金を奪ったほか、Aさんとその友人たちに暴行を加えていた。しかも、暴行するときは必ず相手にも自分を一度殴らせて、双方による暴行という形にしていたという。

ヒョリン側は一度はこの訴えを否定し、逆にAさんを名誉毀損で訴えるとしていたが、最終的に「Aさんと話し合い円満解決した」と発表した。だが、その後もネット上にはヒョリンに対し#学Tooの付いたコメントが続き、ヒョリン側の対応のまずさが目立った騒動だった。

ヒョリンは女性アイドルグループSISTERのメインボーカルとして高い人気をもち、2018年グループ解散後は個人事務所を立ち上げソロ活動をスタートしたばかり。真実がどうであれ、イメージ管理が商売に大きく影響する芸能人にとって、この学Tooは打撃となってしまった。

また、人気バンドJannabiのメンバーだったユ・ヨンヒョンも、学Tooの対象となった。被害者は学生時代に発話に障害があったが、「当時それを現在Jannabiで活動するメンバーのひとりにからかわれ、ビニール袋で顔を覆った状態でロッカーに閉じ込められた。今もその時の後遺症で精神療法を受けている」と暴行を訴えた。その直後、Jannabi側は「指摘されたメンバーはユ・ヨンヒョンであり、本人はこれを認め、自らバンドを脱退することにした」と発表。バンドも当面の活動を自粛することとなった。

学Tooはデビューを目指している練習生にも起きた。日本バージョンも制作・放送され人気のあったアイドルオーディション番組『プロデュースX101』に出場していた練習生ユン・ソビンは番組登場後、学生時代に問題児だったというメッセージとともに、制服を着た姿で飲酒や喫煙する写真がネット上に広がり番組を降板。所属事務所JYPエンターテイメントからも契約解除される騒ぎとなった。

かつては「武勇伝」としてメディアで自慢されたが

韓国は上下関係が、日本よりもはっきりとしている国だ。儒教のせいだという説もあれば、徴兵制のため軍隊で上下関係を徹底的に教え込まれるためという説など様々な意見がある。筆者は韓国でソウル芸術大学を卒業したが、本人の年齢に関係なく入学年度で上下関係が決められ、先輩から受けるシゴキを何度も体験し、日本にはなかった韓国の上下関係に驚かされた。

特に男子学生は徴兵義務のため在学中に2年近く兵役に就く場合も多く、同学年でも年齢が異なる場合も多い。同期だった男性が、自分よりも5歳以上年下の先輩にひと言敬語を使わなかったばっかりに、ほうきの柄の部分で殴られたのを目の前で見たことがある。人が人を殴るのを見たのは、あの時が初めてだった。もしも、あの先輩が今有名人になっていたら、学Tooで訴えられただろうか?

テレビ番組のトークショーなどで、よく芸能人が武勇伝のように「かつて自分が悪かった」などと笑い話にして話していることがある。ひと昔前までは被害者らはテレビ画面を見ていじめられた過去を思い出し、悔し涙を流しているだけだったが、今や、自らSNSなどで事実を暴露できる時代になった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マクロスコープ:高市「会議」にリフレ派続々、財務省

ワールド

南鳥島のレアアース開発、日米協力を検討=高市首相

ワールド

フィリピンCPI、10月は前年比1.7%上昇で横ば

ビジネス

債務残高の伸び、成長率の範囲内に抑え信認確保=高市
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中