最新記事

映画

2019年韓国映画界1000万超ヒットが5本も 撮影所から幽霊・水漏れまでヒットを呼ぶ要素

2019年12月22日(日)14時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

韓国映画誕生100周年という年にカンヌでパルムドールを受賞した『パラサイト 半地下の家族』はヒットを生む映画スタジオで撮影された。(c) 전주MBC News/ YouTube

<旧正月に公開された『エクストリームジョブ』の大ヒットにはじまり、5本も1000万人超えの大ヒットが生まれた韓国映画界。ヒット作を生むために映画人が気にしていることとは>

今年世界から注目されたアジア映画といえば、第72回カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールをはじめ、数々の映画祭で受賞を果たした韓国映画『パラサイト 半地下の家族』(ポン・ジュノ監督)だろう。日本でも人気の高いポン・ジュノ監督作品ということもあり、来年1月10日の日本公開を待ちわびているファンも多いはずだ。

作品はもちろんだが、韓国国内ではこの映画が撮影された映画撮影所にも注目が集まっている。『パラサイト』の約6割が撮影されたのは、全羅北道の全州市にある「全州映画総合撮影所」というスタジオだ。最近、韓国の映画・放送業界では「全州の撮影所で撮影すると、その作品はヒットする」と話題になっている。

全州映画総合撮影所は、2008年にオープンした。しかし、当時映画撮影所といえば、この全州映画総合撮影所よりも、政府機関である韓国映画振興委員会(KOFIC)が1997年に京畿道の南揚州に開設した「南揚州総合撮影所」がすでに有名だった。南揚州はソウルからもクルマで1時間と比較的近い郊外にあるため、スタッフや出演者の移動も楽に行えるとして人気が高かったのだ。

ソウルからクルマで3時間もかかる立地の悪さ

これに対して後を追う形でオープンした全州映画総合撮影所は、ソウルからクルマで3時間以上もかかるというハンデをかかえていた。このため既存のスタジオと差別化を図るための戦略を立てた。まず、一番大きな特徴は韓国で唯一の室内・室外同時撮影可能な構造だ。室内J1スタジオ1044平方メートル、 J2スタジオ 792平方メートル、室外48,888平方メートルの敷地をもつ。スタジオのすぐ隣りに広大な野外撮影場があるため、同時進行で撮影スケジュールが組めるところが制作側からは重宝されている。

また、スタジオを建てて貸し出しだけ行うわけではなく、精力的な撮影誘致作戦も有名だ。撮影前にスタッフが行うロケハンの手伝いやインセンティブ支援、また、地元のマンパワーを生かした人的ネットワークによる支援も行ってきた。日本では、地方各地のフィルムコミッションがこのようなサービスを行っているが、単独の撮影所がここまで積極的にサポートするのは珍しい。

そうなってくると、だんだんと口コミが広がり、韓国中の撮影隊から注目されるようになる。これまで『霜花店 運命、その愛』を皮切りに、88作品の映画撮影が行われてきたが、いずれもヒット作が多く、『パラサイト』のように世界から注目を浴びる作品が次々と生まれている。その結果、まことしやかに囁かかれ始めたのが業界内のジンクス。「全州映画総合撮影所はヒット作を生む」という噂が広がっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ協議の早期進展必要、当事国の立場まだ遠い

ワールド

中国が通商交渉望んでいる、近いうちに協議=米国務長

ビジネス

メルセデス、2027年に米アラバマ工場で新車生産開

ワールド

WHO、成人への肥満症治療薬使用を推奨へ=メモ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中