最新記事

独占手記

【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

キャリー・フィッシャーが99年に本誌に寄せたハリソン・フォードへの淡い恋と『スター・ウォーズ』撮影秘話

2015年12月15日(火)19時38分
キャリー・フィッシャー(女優)

ゴールデンガール フィッシャーは1977年公開の『スター・ウォーズ/新たなる希望』のレイア姫役に抜擢されたことで、一躍大スターになった jpa1999-iStockphoto.com

 想像してみてほしい。私はウェストウッドビレッジで『マトリックス』を見ている。主演のキアヌ・リーブスはたくましくて、おしゃれでかっこいい。私は一人。この映画のテレビCMは娘のビリーと一緒に見たのだけれど、ビリーはまだこの映画には幼すぎる。だから私は一人で来た。

 ビリーには、昔の『スター・ウォーズ』ぐらいがちょうどいい。ビリーは今でも、「レイアの泡に包まれれば、気分はお姫さま」と書いてある古いせっけんを大切にしている。私の顔がキャップになっているシャンプーの瓶もお気に入りだ。

 娘は学校にもレイア姫のキャラクターがあしらわれたファイルを持っていく。それを見ると私は胸が熱くなる。ファイルがぼろぼろになってしまったので、私はジョージ(・ルーカス)に電話して、ルーカスフィルムの倉庫から、今ではプレミアムがついているファイルを探してもらった。

 さて、娘をおいてきた私は、映画館で独りポップコーンを買っている。外は雨。なのに映画館の前では、『スター・ウォーズ エピソード1』の封切りを待つ人たちがもう列を作っている。封切りまでまだ1カ月もあるというのに。

 隣でスナックを買っていた女性が、「あの顔」で私を見る。「今度の『スター・ウォーズ』にも出ているの?」と人々が私に聞く前にする、あの顔だ。彼女が口を開く前に、私は言った。「いいえ、出ていません。だってあれは、私が出た映画の時代よりずっと昔の話ですもの」。どうやら、納得してもらえたようだ。

忘れられない鉄のビキニ

 客席では、観客が『エピソード1』の予告編に沸いている。これを見ると、前の3部作がいかにも古くさく見える。遠い遠い昔の映画のように......。

 それで私は思い出した。ハリソン・フォードが今のようなスターになる前に、彼に夢中になったことを。最初の『スター・ウォーズ』で共演したとき、私は19歳で彼は34歳だった。当時の日記には、こんなことが書いてある。

「人間なんかに恋しないで、椅子に恋をしなきゃ。椅子には、人間のもつすべてがある。ちょっと控えめなだけ。でも、それこそ私が必要なもの。感情も知的な反応もぬくもりも、みんな控えめ。控えめな同意、忍耐、反応。控えめなほうがかえって楽しい。そうよ、椅子を愛そう。家具を愛して心を満たさなきゃ」

『スター・ウォーズ』が大ヒットしたころ、私たちは映画館にできた行列のわきを車で走ったものだった。まったく現実感がなかった。

 有名人としての振る舞い方も知らなかった。宣伝ツアーで全米を回ったときは、マスコミの取材がすむと地元の遊園地に直行した。シアトルでハリソンが、トークショーに出たスーツ姿のまま、観覧車の箱の中でふざけていた姿が目に焼きついている。

 撮影中の思い出といえば『ジェダイの帰還』で着た鉄のビキニは忘れられない。地獄の責め苦みたいなものだったから。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し

ワールド

ウクライナ南東部ザポリージャで19人負傷、ロシアが

ワールド

韓国前首相に懲役15年求刑、非常戒厳ほう助で 1月

ワールド

米連邦航空局、アマゾン配送ドローンのネットケーブル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中