最新記事

海外ドラマ

スターとトイレと撮影現場

2009年4月7日(火)16時49分
マーク・パイザー(テレビ担当)

 一方、『LOST』の俳優ドミニク・モナハンのトレーラーは破滅的だった。唯一の装飾品は高さ1メートル近いファンレターの山。自分の人気を誇示したかったのか、それともただの収集魔なのか。ものすごい光景だったのは確かだ。

 共演女優のエバンジェリン・リリーはトレーラーに呼んでもくれず、撮影の合間にビーチでインタビューしなければならなかった。しかし有名であることはどんなに大変か、カナダの実家がどんなに恋しいかを話す彼女はとても優しかった。愛読書の自己啓発本まで私にすすめてくれた。

 撮影現場で取材を受けたがらない俳優もいる。女優のレイチェル・グリフィスは『シックス・フィート・キアンダー』のセットにうんざりしていた。なにしろ、俳優は14時間トレーラーで過ごす日もある。そこで彼女は、真っ昼間から私たちをお気に入りのバーに連れ出した。酒は飲まなかったが、彼女は驚くほどリラックスしていてオープンだった。みんなで連れ立って部屋の奥のビリヤード台を見にいったりもした。

セットという生活空間

 自宅に招待してくれる俳優もいた。『CSI:マイアミ』の俳優デービッド・カルーソが一例だ。撮影現場で面白かったのは、カルーソがサングラスを決してはずそうとしなかったこと。彼はとてもまじめで、撮影中でなくてもタフな役柄を崩したがらなかった。仕事の最中にインタビューされることすら嫌がった。

 だが、自宅でのカルーソはこれ以上ないくらいのナイスガイだった。自分のキャリアや、ビーチを見渡す自宅での暮らしについて彼は私に語ってくれた。リビングの壁はガラス張りで、大きくて長いソファがあった。

 こんな具合にタイプはさまざまだが、一般的に俳優はセットという生活空間でリラックスする。セットに招かれるということは、彼らの自宅に招かれるようなものだ。

『スタジオ60オン・ザ・サンセット・ストリップ』に出演したマシュー・ペリーとブラッドリー・ウィットフォード(『ザ・ホワイトハウス』にも出演)は、私を絶えずジョークのネタにし、私のメモ帳を隠したり、飲み水を盗んだりと、いつもいたずらを仕掛けてきた。ウィットフォードは私をおだてて、あるシーンにエキストラ役で出演させようとしたほどだ。

 面白い考えだったが、いや待てよ、と思い直した。撮影となれば、ワンシーンを撮るのに何時間も立ちっぱなしかもしれない。もしトイレに行きたくなったら......。

[2008年12月17日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能

ワールド

台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用

ワールド

メキシコ大統領、米軍の国内派遣「起こらない」 麻薬
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中