最新記事
教育

養老孟司が「景気のいい企業への就職」より「自分の財産を持て」と語る真意

2024年7月29日(月)12時25分
養老 孟司 (解剖学者、東京大学名誉教授) *PRESIDENT Onlineからの転載

【自分とは違う環境だからうまく育てられない】

そういう記事を見ると、女房にけんか吹っ掛けて、何だ、これは、おかしいじゃないのというわけ。自分が貧乏して苦労して偉くなったんだから、若い者も俺と同じようにしろと、なぜ言わないんだろう。それでお金もらって楽させたら、じゃあ若い人はよくなると思っているのかなと。そうすると女房が、そんなへその曲がったことを言うもんじゃないと、そういう議論になるわけです。


 

だけれども、この問題を私は案外深刻な問題かなと思っています。なぜかといいますと、私どもが親としての世代として考えてみると、子どもに自分の育った環境とはまったく違う環境を与えてあげている。そうすると、親が子どもの教育ができなくて、当たり前なんですよ。違うんだから。違うことをやらせちゃっているわけですから。

これがどこまで効いてくるかというと、影響はかなり大きいんですね。

【日本は過去を白黒はっきりさせるのを避けてきた】

世界遺産に広島の原爆ドームが登録されたときに、日本の代表がじつは根回しをしました。新聞に出ていたと思いますが、どういう根回しをしたか。世界遺産に選ぶことの意味づけについて一切議論しない、しないでくれという根回しをいたしました。

そして、それに対して、中国とアメリカが文句を言ったんじゃないけれども、態度を保留した。つまり、日本はどういうつもりで、どういう意味合いであれを保存しようとするのかと。この根回しは、ご存じのように核兵器反対とか、そういうことを正面に出したくないということでやったんだと思いますが、極めて日本型です。はっきりとさせないで、ともかく登録するという点では、それは成功したわけです。

それはよろしいんですが、皆さんもお気づきだと思いますが、中国なり韓国なりが日本に対して言うことがあります。それは歴史のことです。近ごろは慰安婦問題というのがありまして、私のところに分厚いコピーを送ってきた方があります。それは現在出ている教科書です。使われている教科書のコピーでして、こういうふうに書かれていますと。それはけしからんという人なんですが、とにかくそういうふうに歴史に関して議論がいろいろある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ安全保証、26カ国が部隊派遣確約 米国の

ビジネス

米ISM非製造業指数、8月は52.0に上昇 雇用は

ビジネス

米新規失業保険申請、予想以上に増加 労働市場の軟化

ワールド

ガザ市で退去命令に応じない住民が孤立 イスラエル軍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中