最新記事

株の基礎知識

日本株を影で大量保有 日銀のETF買入れが株価に与える影響とは?

2020年11月10日(火)11時15分
宇佐見聖果 ※株の窓口より転載

さらに、各企業にとってみれば「物言わぬ株主」の割合が増えているわけで、外部からの指摘が衰えることで活性化や健全性が損なわれてしまうこともあるかもしれません。

また、仮に日銀が今後もペースを崩さずに購入を進めるとした場合、現在5%を占める株式保有率はさらに膨大していきます。極端に言えば、このままいけば将来、日銀が株式市場を司ってしまう事態になりかねず、現状のやり方をいつまでも続けていけないことは明らかといえるでしょう。

■日銀の介入がなくなったとき、相場はどうなる?

したがって、日銀もどこかではETF購入のセーブに踏み切らざるをえないわけですが、そのときに市場はどのような反応を示すでしょうか。まず、下支えがなくなる市場に不安を感じ、マイナス心理が働くことが考えられます。

また、日銀のバランスシートは株式の占める割合が年々増しているわけですが、仮に今後株価が大きく下がり、保有株式がバランスシートの簿価を下回ってしまった場合、最悪の場合には債務超過となって円の安定性問題にまで波及する可能性もゼロではありません。

そうなれば当然、株価にも影響をもたらすでしょう。

日銀の動向はどこへ向かうのか?

ところで、現時点において日本株保有者のおよそ70%を占める海外投資家は、こうした日銀によるETF購入をどうみているのでしょうか。

海外投資家からの売買代金推移は安定しており、現時点において、日銀の動向に関して警戒を示しているといったことはないように見受けられます。ひょっとすると、プラスに捉えられているのかもしれません。

その一方、直近のOECDによる「対日経済審査報告書」では、日銀のETF買入れについて「市場の規律を損ないつつある」と指摘されるなど、懸念される声が上がっていることも事実です。

中央銀行による株式市場への介入は世界でも前例がないことですので、それだけに海外からの注目度も高く、また、国内でも見通しが掴めきれない分野でもあります。いずれにしろ、ダイレクトに株式市場に影響を与える要素であり、今後も関連ニュースからは目が離せません。

2020/11/06

[執筆者]
宇佐見聖果(うさみ・せいら)
個人投資家向けリサーチ会社の客員アナリストとして、上場企業へ訪問取材及び執筆を行う。興味の幅が広くて影響を受けやすい性格から複数の世界に首を突っ込んでいたが、子供が生まれてからようやくスイッチが入る。「わが子に対して堂々と背中を見せられる仕事をしなければ」という意識の芽生えのもと、働き方や生き方の道筋作りを模索する中で、常々興味を抱いていた企業研究や株式投資の世界にのめり込む。ライターとしても日々精進中。

※当記事は「株の窓口」の提供記事です
kabumado_logo200new.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中