中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業社員、あの重要2業界でも未払いや遅延
<支出の先送り>
中国政府は家計消費の拡大を掲げるが、所得が圧迫される中で、消費者は支出を先送りしている。持続的なデフレで経済がさらに悪化するのではないかとの懸念が高まっている。
江蘇省出身の黄さん(女性、20)は先月ウエートレスの仕事を辞めた。米中貿易摩擦が最高潮に達した4月以降、働いていたレストランや周辺の店で客足が激減したためだ。売上げが減ったため、店主はスタッフに毎月4日の無給休暇を取るよう求めた。
「家賃も払わないといけないし、生活もある」と話す黄さんは、追い詰められている。以前なら飲食店の仕事は1日から2日で見つかったが、今回は6月から無職のまま。ある求人に応募したところ「10人以上の応募がある」と採用担当者に言われたといい、「今年の就職市場は去年より悪い」と語った。


アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資企業向けBPOサービスの営業 年間休日123日/リモートワークOK/ノルマなし
アルティウスリンク株式会社
- 東京都
- 月給27万3,000円~
- 正社員