ネットフリックス、日本の会員1000万人突破...国内ドラマ好調

12月4日、米動画配信サービス大手ネットフリックスは、日本国内の会員数が今年上半期に1000万人を突破したと明らかにした。2020年撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)
米動画配信サービス大手ネットフリックスは、日本国内の会員数が今年上半期に1000万人を突破したと明らかにした。既存のテレビ局が扱わないようなテーマで制作した日本語ドラマが人気を博している。
国内会員数は過去4年間で倍増した。
日本向けコンテンツ部門バイス・プレジデントの坂本和隆氏によると、不動産詐欺事件を扱った「地面師たち」や女子プロレスラーのダンプ松本さんの半生を描いた「極悪女王」のドラマ2作のほか、リアリティシリーズ「ボーイフレンド」が多くの視聴者を集めている。
映画以外の英語コンテンツでは、同社が2021年に日本の視聴ランキングの公表を開始して以来、首位に入った作品は2作にとどまっており、このうち一つは人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の実写版だった。
坂本氏は「日本は自国のコンテンツをたくさん見たいという国なので、そういう意味で作品の必要性は強く感じている」と説明した。
同社は9月に、「地面師たち」の監督を担当した大根仁監督と5年間の独占契約を結んだと発表している。
ネットフリックスによると、非英語コンテンツの中で日本語は韓国語、スペイン語に続き3番目に高い視聴数を誇っており、昨年の全世界での日本アニメの視聴数は10億回を超えた。


アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員