最新記事
キャリア

「自分らしく働く」を諦めないで! 自分の「やりたい仕事」と「強み」は、こうすれば見つかる

2024年3月5日(火)19時03分
flier編集部
Waris共同創業者の河京子さん、米倉史夏さん、田中美和さん

左からWaris共同創業者の河京子さん、米倉史夏さん、田中美和さん(本人提供)

<「私には強みがない」は大きな誤解。「自分らしく働く」ために必要なこと──アウェイに「越境」すると自分の強みが分かる>

自分の強みや大事にしたい価値観とは何か? そんな問いに向き合うための考え方や行動のヒントを紹介した一冊が、『自分らしく働くための39のヒント』(KADOKAWA)です。著者は、エージェント事業、リスキリング事業などを通じてキャリアを支援するWaris代表取締役・共同創業者を務める田中美和さん。

働き方や仕事への価値観が多様化するいま、改めて「自分らしく働く」を実現するには? 今後求められる人材像とともにお聞きします。(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)

「自分らしく働く」は誰でも可能な選択肢

──『自分らしく働くための39のヒント』を執筆した背景は何でしたか。

自分らしい生き方・働き方を実現するための方法をお伝えしたいと考えたためです。私たちWarisは2013年に創業し、「Live Your Life すべての人に、自分らしい人生を。」というビジョンを掲げて、その実現に伴走しています。私自身は前職を含めて20年以上、のべ3万人以上の働く女性たちの声にふれてきました。

そのなかで、「自分の強みがわからない」「自分らしく働けるのは特別な人だけでは?」などと、自信を持てない方が圧倒的に多いと痛感しました。ですが、本来一人ひとりに強みがありますし、「自分らしく働く」ことは誰でも可能な選択肢です。そのためのヒントやノウハウをお伝えしたいと思ったのが、本書を執筆した背景です。

自分らしく働くための39のヒント
 著者:田中美和
 出版社:KADOKAWA
 要約を読む

──Waris創業時を考えると、人的資本経営とともに女性活躍やDEI(※)が広がり、日本企業での働き方も変わってきたかと思います。キャリアに関する悩みも変化してきたのでしょうか。
※組織内で人材の多様性を実現するというD&I(ダイバーシティ・インクルージョン)にくわえ、公平性という意味のE(Equity:エクイティ)を重視する概念のこと

働き方の選択肢が多様になってきましたよね。独立してフリーランスになる方もいれば、会社員をしながら副業でフリーランスをする方も増えてきました。また、コロナ禍で会社員にもリモートワークが広がりました。働き方の選択肢が多様になっているからこそ、「自分はどうありたいのか」にモヤモヤや不安があるという方は増えていますね。

また、生成AIのめざましい進化が話題になるにつれ、AIやロボットによって自分の仕事が代替され自動化されるのでは、という不安の声も耳にします。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 9
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中