中国企業、IPO計画中止相次ぐ...今年すでに47社が上場計画を撤回した理由
2月26日、中国企業は今年、国内での新規株式公開(IPO)計画を相次いで中止している。北京で2018年撮影(2024年 ロイター/Jason Lee)
中国企業は今年、国内での新規株式公開(IPO)計画を相次いで中止している。弱気市場の中、証券監督当局が上場規制を強化していることが背景にある。
証券取引所のデータによると、今年に入り47社が上場計画を撤回した。前年の同時期には29社が撤回していた。
証券監督管理委員会(CSRC)は呉清新主席の下、市場参加者から規制に関する意見を募り、不正上場を行った企業に罰金を科した。
CSRCの高官は23日、不正会計を行った株式発行体には重い罰則を科し、より多くの立ち入り検査を実施すると述べた。
中国のIPOはかつて調達金額で世界を席巻していたが、規制当局がIPOの段階的制限を開始した昨年末ごろから失速。国泰君安証券によると、昨年の中国でのIPO完了数は313社、調達額は総額3560億元(495億ドル)で、2022年の424社・5870億元から減少した。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





