米ボーイング、サプライヤーにボルトの締め付け確認指示

1月23日、米航空機大手ボーイングは駐機中の同社製小型旅客機「737MAX9」の点検で部品の緩みが複数見つかったことから、先週サプライヤーに対してボルトの適切な締め付けの確認を行うよう指示する通達を出した。写真は同型機。2017年2月、ワシントン州レントンにあるボーイングの組立工場で撮影(2024年 ロイター/Jason Redmond)
米航空機大手ボーイングは駐機中の同社製小型旅客機「737MAX9」の点検で部品の緩みが複数見つかったことから、先週サプライヤーに対してボルトの適切な締め付けの確認を行うよう指示する通達を出した。ロイターがボーイングのメモの内容を確認した。
通達は17日付で、737MAX9が飛行中にドア部分を覆うパネルが吹き飛ぶ事故を起こした数週間後に送られており、サプライヤーは品質要件を満たすことが「必須」だと強調している。
ボーイングは通達で「作業指示書に間違いがないこと、品質が継続的に監視されていること、特に部品の締め付けに関する要件を確認すること」を指示。また、ボルトの確実な締め付けのため、工具が適切に調整されていることを確認するよう求めている。
ボーイングはコメント要請に応じなかった。


アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員