「全部自分のせいだ!」と落ち込んでも、実は誰も見ていないという寂しい結果
「あなたが何をしてるかなんて、本気で気にしている人はいない。みんな自分のことしか眼中にないから」
僕らは、スポットライトが自分に向いている、と信じている。でも、そんなスポットライトはない。失敗すると、みんなの視線が自分に向いている、と感じる。「全部自分のせいだ!」と考える。
仕事がうまくいかないと、人前で恥をかかされ、クラブサンドイッチのトレイの傍らで眠ったり、路上の段ボールの中で暮らしたりする自分を思い浮かべる。ひどい振られ方をしたら、「もう二度と恋人ができない」と思い込む。ある大学に落ちただけで、自分はバカで、一生最低賃金にあえぐ苛酷な世界の住人だ、と悲観する。
ちっぽけなトラブルから、自分の存在すべてが危ぶまれるような、バカでかい問題をイメージしてしまう。
そして、若ければ若いほどその傾向が強い。経験不足から、物事はたいてい最後にはなんとかなるものだ、と知らないからだ。
ひどい失恋を一度乗り越えたら、次はもう少しうまくやれる。三度乗り越えたら、相当の達人になる。ある仕事で失敗したら、次はもう少し強くなれるだろう。とはいえ、初めての失敗は、実に恐ろしいものなのだ。
『9ルール──自分を変える「黄金の法則」』
ニール・パスリチャ[著]/ 長澤 あかね[翻訳]
大和書房[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)