zzzzz

最新記事

時間管理術

「今日やること」リストに「明日やるべきこと」を1つ加えるだけで、生活は激変する

2022年12月22日(木)08時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ToDoリスト

Wipada Wipawin-iStock

<「やることリスト」はA4で1枚、またはgoogleカレンダーを使えばいい。「先延ばし」から「前倒し」をするためのマインドセットとは?>

エッセイストで翻訳家の村井理子さんは、多数の連載を抱えながら、年に何冊もの翻訳書や自著を出版し、プライベートでは思春期の双子の男の子の親であり、義父母の介護もする主婦でもある。

多くのタスクをこなしているにもかかわらず、穏やかでいる秘訣とノウハウを『いらねえけどありがとう いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術』(CCCメディアハウス)より抜粋する。

◇ ◇ ◇


A4のペライチが単純だけど効く

やることが多い日々を、可能な限り軽やかに生きるコツを書いた本というのは世のなかに山ほどあって、そんな本のページをめくると様々な工夫が書かれている。

私もそんな本を読んでふむふむと頷いたりして、新しい手法を試してみることも多いが、結局ずっと続けられているのは、ものすごくシンプルな「やることリスト」だけだ。それも、A4の紙にその日のやることを箇条書きにしただけのものになる。

ただ、そんなやらなければならないことの最後に、明日やるべきことをひとつだけ加えておくのが、私のリストの特徴だと言える。これが作業の前倒しに当たる部分だ。

何ごともゲーム感覚でやるのが好きだから、当然、やることリストもどんどん片づけていき、最後に届きそうになったあたりでスピードが上がってくる。リストの最後、翌日の前倒し分の項目が終われば100点満点だ。

こうやって涙ぐましい努力を重ねて、家事も、仕事も、できるだけ前に進ませようとして暮らしている。

ちなみに、スケジュール管理が何よりも苦手な私が試行錯誤をくり返し、最終的に辿りついたのはGoogleカレンダーだった。仕事量が増えてからは特に、これがなくてはどうにもならない。

本格的に使いはじめて数年になるが、便利で助かっている。タイピングに比べて手書き文字のスピードの遅さに苛立つタイプのせっかちな自分にとっては、ベストな選択だったと思う。

かわいいスケジュール帳を持ち歩く生活にも憧れるが、気が短くて最後まで美しい文字を書けない自分の謎メッセージに悩むよりは、高速タイピングですべて解決のGoogleカレンダーのほうが自分には合っている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

韓国5月製造業PMIは51.6、2年ぶり高水準 世

ビジネス

アングル:米運輸株指数の低迷、景気減速のシグナルか

ビジネス

ジュネーブ自動車ショー、1世紀超の歴史に終幕

ワールド

原油先物は下落、OPECプラスの減産延長は支援材料
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中