最新記事

勉強法

効率が格段にアップする、自分に最適の「勉強法」はこうやって見つける

2021年10月22日(金)08時35分
flier編集部
勉強する犬

igorr1-iStock

<限られた時間の中で効率よく勉強する方法の見つけ方とは? 勉強法に関する本100冊からエッセンスを抜き出した原マサヒコ氏に聞く>

※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

コロナ禍に伴うおうち時間の増加も背景に、学び直しに取り組むビジネスパーソンも増えています。一方で最近のビジネス書の売れ筋を見ると、どのように学べばよいか思い悩んでいる方も多いようです。

このたびご紹介するのは、数々のベストセラー作品を持つ原マサヒコさんの新刊『世界一やさしい超勉強法101』(飛鳥新社)です。勉強法に関する名著100冊を選び、そのエッセンスを1冊ずつ概説しています。

原さんがどういった勉強をしてきたかというエピソードを交えながら、株式会社フライヤーの執行役員、井手琢人がご著書の魅力をうかがいました。

社会人になってから猛勉強

井手琢人(以下、井手): 新刊のタイトルに「超勉強法」とあるからには、原さんは勉強を極められたのですね(笑)。

原マサヒコ(以下原、敬称略): 極めたというか、勉強オタクですね。

私はトヨタ自動車のメカニック(整備士)からキャリアをスタートして、今は東証一部上場企業のアドバイザーを務めるなどしています。着実にキャリアアップできたのは、さまざまな本を読んでめちゃくちゃ勉強してきたからです。

そのうちの100冊を、私なりの視点でまとめたのが本書です。

井手: 高校ですごく勉強してきたというよりは、社会人になってから猛勉強されたということですね。

原: はい。高校時代はあまり学校にも行っておらず、留年するかしないか、ぎりぎりのところでした。当時の私は、勉強は留年しないためにやるものといった感覚で、あまり目的意識を持っていませんでした。

その後、トヨタに入社して車を整備するメカニックという人の命を預かる仕事と向き合うには、しっかりと勉強することが不可欠でした。その後に転じたIT業界もわからないことだらけで勉強することの連続でした。

学習の必要量が増える中、無駄なく最短で効率的に成果を出すために、勉強の方法を勉強する必要性に迫られました。

当初は、「〇〇勉強法」といった類の書籍をひたすら読み漁っていました。そのうちに「この本はいいな」とか「この勉強法は合わない」といった感覚が身についていきましたね。

211020fl_hriv04.jpg

『世界一やさしい超勉強法101』
著者:原マサヒコ
イラスト:ナカニシヒカル
出版社:飛鳥新社
flierで要約を読む

勉強法を体系化

井手: なるほど、そんな原さんの勉強法の知識を1冊にまとめたのが本書。ものすごく読みやすいですね。

原: ありがとうございます。本書は勉強法を体系立てようと考え、次のような5つの章立てとしました。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中