最新記事

ビットコイン

ビットコインで「資産を守れる」は本当? インフレの「経済論戦」から考える

2021年7月14日(水)18時11分
千野剛司(クラーケン・ジャパン代表)

オーストリア学派にとってインフレとは通貨の価値を減少させることで生活費の上昇を招く避けるべき現象です。また、富裕層より貧困層に対して比較的高いレートで暗黙的に課税することと同義であると主張し、非対称的な富の再分配を意味すると批判します。

さらに将来への貯蓄意欲を失わせる一方、ギャンブルや投機を促し、公共・民間セクターにおける倫理観を下げる行為とみています。オーストリア学派にとって、インフレとは、自由な市場経済システムの「強靭な」機能を信用しない政策によってもたらせる現象なのです。

対照的にケインズ学派は、インフレ=有害とは一概には言えないという立場です。下記のように、様々なタイプに分けて功罪を分析しています。

労働供給量の増加(ポジティブ)

生産能力を100%発揮できていない経済には、使われていない労働力やリソースが存在することになります。

すぐにでも働ける労働者が余分に存在することで、労働市場における競争力は激しくなり、雇用側にとっては高い賃金を払ってまで労働者を雇う必要がなくなります。失業率が高い時、賃金は典型的に横ばいであり、賃金によるインフレは起きないことになります。

対照的に、失業率が低い時、労働者への需要は供給を上回り雇用側は高い賃金を払って労働者をひきつけようとします。賃金の上昇によって雇用側はモノ・サービスの価格を上げざるを得なくなり、これがインフレにつながります。

つまり、高い失業率と賃金インフレは真逆の関係(フィリップス曲線)であることになり、高い失業率の対極にあるインフレは悪い存在ではないと考えられます。

総需要の上昇(ポジティブ)

経済を循環するマネーが増えるということは、より多くの支出につながり、モノ・サービスへの需要を増やすことから経済に対してポジティブな影響力をもたします。総需要の上昇は、さらなる生産増につながります。

希少性の高い資産保有者にとってポジティブ・法定通貨の預金者にとってネガティブ

インフレとは通貨の購買力が低下することを意味するので、もし個人が自分の財産を現金の形で持っていたらその価値は下がることになります。対照的に、後編で詳しく説明するように、ビットコインや不動産、金など希少性の高い資産の価値は上がります

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中、貿易問題巡る初日協議終了 トランプ氏「良い協

ワールド

インドとパキスタン、互いに停戦違反と非難 係争地で

ワールド

アングル:欧州移住に関心強める米国人、「トランプ氏

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中