最新記事

トレンド

カフェ王国築いた韓国のスタバ愛

首都の店舗数ではイタリアやアメリカもしのぐ韓国スターバックス。出店規制をものともせず急拡大中

2014年6月27日(金)12時41分
テジョン・カン

快進撃 韓国チェーンも健闘しているが目下は一人勝ち状態だ SeongJoon Cho-Bloomberg/Getty Images

 いま世界一のカフェ大国といえば、イタリアかアメリカ......ではなく、なんと韓国だ。首都ソウルにはスターバックスの店が284店舗ある。ニューヨークよりも7店舗多い驚異的な人気ぶりだ。韓国全体では642店舗で、世界で6番目に多い。

 スターバックスの大躍進に警戒を強めているのは韓国生まれのカフェチェーン各社。国産ブランドを守り、多様性に富んだカフェ文化を存続させようと、当局に規制を求めている。

 スターバックスが韓国に1号店を出したのは99年。以後急成長を遂げ、00年代は年間約30店舗、11年以降は約80店舗のペースで増加した。昨年は新たに122店舗、今年は4月までで50店舗が新たにオープンしている。

「韓国ではスターバックスは高級ブランドとみられているので、貸しビルのオーナーが出店を歓迎する。ビルのイメージアップにつながるからだ」と、ソウルにあるスターバックスの店舗のマネジャーは匿名を条件に明かす。「ソウルとその近郊は既にカフェが飽和状態で、チェーン各社は地方進出を目指している。スターバックスもその例外ではない」

国産ブランドに大差つけ

 スターバックスの躍進を横目に、韓国生まれのカフェチェーンは苦戦中だ。スターバックスの主要なライバル「エンジェル・イン・アス」は今年に入って30店舗、「カフェ・ベネ」は10店舗、「ホリーズコーヒー」は5店舗、「トゥーサム・プレイス」は10店舗増えただけだ。

 店舗数の差は売上高の差に直結する。スターバックス韓国の売上高は年間4億5000万ドル前後だが、一番近いライバルのエンジェル・イン・アスは約2億9400万ドルだ。

 韓国公正取引委員会は11年11月、中小企業を保護するためフランチャイズ大手の出店規制に乗り出した。新制度では国産ブランドも含め100店舗以上を展開する大手チェーンは、既存店から半径500メートル圏内には新店舗の出店が認可されない。だがスターバックスは直営店方式なので、規制の対象外となる。

 韓国では10年に設置された民間組織「同伴成長委員会」が、大企業と中小企業の競争状況の調整を行っている。外食産業の中小企業団体が、大手チェーンに規制を課すようこの委員会に公式に要請したが、今のところ前向きな回答は得られていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

対ロシア・中国制裁、西側経済危機の引き金に=ロスネ

ビジネス

「ドイツ銀がリスクを軽視」、元行員の主張をECB検

ビジネス

「ドイツ銀がリスクを軽視」、元行員の主張をECB検

ワールド

中国、牛肉輸入調査を2カ月延長 貿易制限先送り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中