最新記事

ネット

ツイッターが始める新卒採用の条件は?

大量採用を続けるツイッターが、ヘッドハントした幹部社員の下で働く新卒にも求人の網を広げ始めた

2010年7月27日(火)18時00分
スティーブ・スピルマン

求人予告 大卒採用を始めるよ、というツイッター社のつぶやき(7月24日)

 ツイッター社は自らの成長スピードに追いつけないでいるようだ。アクセス急増によるサーバーダウンや処理速度低下の問題だけではない。人材不足も深刻なようで、ここへきて大量に人を雇い始めている。今年2月の時点では従業員数は140人だと共同創業者ビズ・ストーンは言っていた。今は、少なくとも240人はいる。そしてこうしている間にも増え続けている!

 だとすれば、ツイッターが大学生に求人の網を広げ始めたのも驚くにあたらない。大学新卒向け募集要項はまだ発表されてはいないものの、7月24日にツイッター社自身がこうつぶやいている。「大卒の採用を始めます。このプログラムにつけるツイッターっぽい(Twitter-y)名前を募集します」 

 採用基準などの詳細はまだわからないが、勝手に想像してみるのは自由。ツイッターの採用状況を執拗にウォッチしてきた私のこの数カ月の知見に基づけば、同社には新卒者レベルの仕事はまだ存在しない可能性がある。

今までは幹部だけでも回ったが

 最近、激しいヘッドハント攻勢で求めてきた人材もほとんどは経験者か専門家レベル。数週間前に獲得したグーグル出身のケイティー・ジャコブズ・スタントンは、オバマ政権を経て国務省に勤務していたエリート人材。7月26日の月曜からツイッターで働き始めたスン・フ・キムは、携帯向けOS(基本ソフト)アンドロイドの担当として先週の金曜までグーグルに出社していた男だ

 だが、ツイッターは新卒レベルのポジションも作らなければ回らないほど大きくなった。それも必要なのは単なるプログラマーだけではない。マーケティングや人事の手となり足となるスタッフも必要だ。

 若者たちの採用によってツイッターは、長期的で持続的な成長へ向けての発射台に立つことになる。会社とともに成長し出世していく社員たちとの歩みが始まるからだ。

 そうとなれば、早く始めるに越したことはない。少なくとも、今年9月に新たに4年生になる学生の採用には間に合うように。

The Big Money.com特約)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中