最新記事

電子書籍

「iPadで読書が遅くなる」は怪しい

電子端末で本を読むと、普通に本を読むよりスピードが遅くなるという衝撃的な調査結果が発表されたが

2010年7月7日(水)15時01分
ケビン・ケレハー

 私はiPadのようなタブレット型端末で読書をするのが嫌いではないが、昔ながらの本のほうがもっと好きだ(iPadのスクリーンに反射する自分の顔が目についてちょっと気持ち悪いから)。

 とはいえ、電子書籍リーダーで読書をすると普通に本を読むより速度が遅くなる、という調査結果は信用できない。まず公平な競争ではない。私たちは生涯本を読んできて、電子書籍を読み始めたのはごく最近だ。端末の種類が変わると使い勝手が違うので、そのために速度が落ちることもあるだろう。

 さらにこの調査を行ったのは、iPadの使い易さについて話題性はあるが内容的にはやはり疑わしい調査結果を発表したのと同じニールセン・ノーマン・グループだ。いや、今回の調査のほうがもっと拙速に見える。調査対象は「よく読書をする」ユーザー24人だけ。彼らがどの程度iPadやキンドルを使い慣れているのかもはっきりしない。

 何しろ、調査の結果は以下の通りだ。


 iPadでは、読書スピードが普通の本より6.2%遅くなる。キンドルでは10.7%遅くなる。ただし、両端末の差については結果が様々で、統計的に有意とはいえない。

 従って、どの端末を使うといちばん読書のスピードが上がるのか確かなことはいえない。いずれにしても大した差ではないので、どの端末を買っても同じことだろう。


 自らの調査結果があやふやだということをゴシック体で強調する誠意には敬意を払わなければなるまい。最後にこの調査は、半ば投げやりに結論づける。「iPadで本を読むと、普通に本を読むより『いくらか』速度が遅くなる」と。そんな重箱の隅をつつくような違いでは、iPadやキンドルでは普通の本より読書が遅くなるという証拠にはならない。


The Big Money.com特約)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は史上最高値を更新、足元は達成感から上げ幅

ビジネス

米アマゾン、従業員賃金引き上げと医療費負担軽減に1

ワールド

米下院、政府機関閉鎖回避に向けつなぎ予算案審議へ 

ワールド

EUがインドと防衛・ハイテクなどで協力強化計画
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中