最新記事

「ウイグル族は過激派ではない」

ポスト胡錦濤の中国

建国60周年を迎えた13億国家
迫る「胡錦濤後」を読む

2009.09.29

ニューストピックス

「ウイグル族は過激派ではない」

亡命者の代表カーディルが語るウイグル騒乱の「真実」

2009年9月29日(火)13時04分

 中国政府は、新疆ウイグル自治区の区都ウルムチでの暴動をあおったとしてウイグル族人権活動家ラビヤ・カーディルを非難している。カーディルは05年3月に中国の刑務所から釈放された直後にアメリカに亡命。今はワシントン近郊に住み、亡命者組織「世界ウイグル会議」の議長を務める。メリンダ・リウ北京支局長が話を聞いた。

――中国政府は、あなたが電話で支持者を集め、暴動を扇動したと非難しているが。

 ぬれぎぬだ。7月4日に私の娘たちがウイグル関連のインターネット・サイトをチェックして、翌日ウルムチで抗議運動が起きそうだと教えてくれた。私の家族は中国政府から目の敵にされ、息子2人が獄中にいる。心配になり、自宅でほぼ軟禁状態にある弟に電話し、明日は外出しないよう親類にも伝えてくれと言った。政府はその会話を録音していたようだ。

――あなたは99年に国家機密漏洩の容疑で逮捕されたが、その「機密」には自治区で発行された新聞記事も含まれていたという話は、本当か。

 本当だ。新聞には、ウイグル族の逮捕・処刑者数を書いた記事や、ウイグル族を「厳しく取り締まる」べきだという政府指導者の演説が載っていた。どこでも手に入る記事を(外国にいた)夫に送っただけだ。

――5年以上投獄されたが、拷問は受けたのか。

 精神的に拷問された。漢族の看守が私の目の前でウイグル族を拷問したのだ。看守は若い女性たちを裸にして殴り、若い男性2人も拷問した。口にできないくらい残忍だった。(涙を拭いながら)思い出したくない。彼らは死んだに違いない。1人は特にズボンの前がひどく出血していた。

――ウルムチの暴動は広東省の玩具工場での事件が引き金になったといわれる。漢族の従業員がウイグル族の寮を襲い、2人が死亡した。逮捕の発表が遅く、自治区内のウイグル族が激怒した。事件を聞いてどう思ったか。

 とても驚いた。当局は殺人事件に関わった者を逮捕しようとしなかった。ウイグル族が殺されたり殴られても政府は気にしないらしい。

――あなたは中国で最も裕福な女性だったと自称している。何千万謖相当の企業帝国のオーナーとして、商社やデパートを所有していた。なぜ政府の政策を批判するようになったのか。

 中国の統治下ではウイグル族は貧しく、民族のアイデンティティーが攻撃されるのを目にしてきた。最初は政府が主張するようにウイグル族は怠惰だと思っていたが、自分が裕福になるにつれ、政府がウイグル族の教育レベルを引き下げる政策を取っているのだと気付いた。

――新疆の危機的状況について米政府に望むことは?

 ウルムチに領事館を設置してくれれば素晴らしい。そうすれば直接現地を監視することができ、政府が簡単に弾圧できなくなる。国際社会が介入してくれないと、国民は政治的に洗脳されているため、民族間で大規模な衝突が起きる恐れがある。

――暴力を使わないよう同胞に呼び掛けたが、反応は?

 効果はある。問題は治安部隊ではなく漢族の一般人がウイグル族を攻撃していることだ。

――欧米のウイグル族に対する最大の誤解は何だろうか。

 私たちのイスラム教への信仰だ。中国政府は、私たちがテロリストで民族分離主義者でイスラム過激派だというプロパガンダを流し続けている。

[2009年7月22日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

米農務長官、関税収入による農家支援を示唆=FT
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中