最新記事

「GMはとても順調だ」

ビッグスリー
転落の構図

世界最大のGMも陥落へ
米自動車20年間の勘違い

2009.04.08

ニューストピックス

「GMはとても順調だ」

業績悪化で破産申請の噂まで流れ始めたGMのワゴナー会長、ついに反論

2009年4月8日(水)16時50分

 ゼネラル・モーターズ(GM)の会長兼CEO(最高経営責任者)リック・ワゴナー(52)は、試練の時を迎えている。昨年の赤字は106億ドルに達し、販売台数世界ナンバーワンの座をトヨタに奪われようとしている。ワゴナーは、まさにデトロイト凋落の象徴だ。

 彼も必死だ。十数カ所の工場を閉鎖し、全米自動車労働組合(UAW)加盟の全従業員11万3000人を対象に早期退職制度を導入すると発表。ガソリン高の逆風にもかかわらず、新しいSUV(スポーツユーティリティー車)を投入して大逆転をめざすという。

 先週、さらなる試練が襲いかかった。SEC(米証券取引委員会)に提出した年次報告書の中で、過去数年分の業績を修正した。企業会計に対するGMの取り組み姿勢に疑問が投げかけられた。

 3月31日には、経営破綻した元子会社の自動車部品メーカー、デルファイが、労働組合との労働協約破棄などを含む再建計画を裁判所に提出した。労使交渉が難航して大規模なストライキに突入すれば、GM本体が破綻に追い込まれかねないと、アナリストはみる。

 経営陣への批判が高まるなか、ワゴナーがついに反論に出た。本誌デトロイト支局長キース・ノートンの取材に対して、現在の再建計画を擁護する論陣を張った。退任して外部の人材に舵取りを任せるべきとの意見も一蹴した。

──あなたの仕事上の立場は、どれほど危ういのか。

 まったく心配はない。結局、実績が評価されるとわかっているからだ。われわれが問題に取り組んだか、チャンスを生かしてきたかどうかが評価される。どちらとも前進している。はっきり言って、とても順調だ。だから私は自信に満ちあふれている。

──あなたはGM文化に染まっているから徹底的な改革を指揮することはできないとして、新しい血を求める意見もある。

 短絡的にすぎる。今ある問題は、80年から90年も歴史をさかのぼるような複雑な問題だ。よそから来た人間が、われわれのビジネスを理解してディーラーや組合と協力して問題に取り組むなど、ほとんど不可能だ。

──最近の新聞は、あなたの批判ばかりだ。読んでいるか。

 写真は見ている(笑顔で)。もちろん、主な新聞にはすべて目を通すが、正直なところ、じっくり考え込んだりはしない。

──いちばん悩ましい記事は?

 われわれが問題に取り組もうとしていないと言われることだ。それには、こう聞き返したい。「医療費150億ドル(削減)に12工場(閉鎖)、3万人(人員削減)、人員の自然減計画、有給従業員の医療費と退職金(削減)、販売とマーケティングの新戦略に生産計画。これらのどこをみて、緊急性を意識していないと言うのか」と。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中