コラム

Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

スウェーデン中国人観光客「差別事件」で、中国が支払った代償

<中国は事実から逸脱した主張で不信感を深めただけでなく、世界的な評判まで落としてしまった> 9月15日、人民日報系のタブロイド紙・環球時報に

2018.10.11
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

トランプ政権内の抵抗勢力は悪か、ヒーローか(パックン)

<NYT紙に寄稿した政権内の抵抗勢力(レジスタンス)は、一部の政策を阻止しても悪の政権の一員としての罪は拭えない> 「私は、トランプ政権内の

2018.10.03
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国のアフリカ巨額支援が国内に生む「犠牲者」

<習近平は総額600億ドルの経済援助をアフリカ諸国に約束したが、中国国内の農村部では子供たちが義務教育も満足に受けられないほど地方財政が悪化

2018.09.26
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

トランプとは対照的だった英雄マケイン(パックン)

<マケインは2018年大統領選で戦った政敵オバマの「陰謀論」を否定して擁護し、トランプが推進したオバマケア撤廃法案に否決の1票を投じて抵抗し

2018.09.18
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国の大学ではびこる密告制度

<最近、大学教員が学生の密告で除名・処罰される事件が続き、キャンパス内での密告の流行をみんな怖がっている> 今年の夏休み期間中、「密告をしな

2018.09.12
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

またも暴かれたカトリック神父の児童性的虐待(パックン)

<教会では絶対的な存在の神父による児童約1000人への性的虐待がペンシルベニア州で発覚。ほとんどの件は時効のために起訴されることはないが..

2018.08.31
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国版「#MeToo」が抱える限界

<中国では本当の権力者に対してセクハラや性暴力を告発することは不可能> 昨年10月にSNS上で始まったセクハラや性的暴行の被害体験を告白・共

2018.08.28
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

トランプの「言い間違えた」を信じられる?(パックン)

<ロシア疑惑に関してアメリカの情報機関よりプーチン大統領の方が信用できるような発言をして猛批判を浴びたトランプ。「言い間違えた」と訂正したが

2018.08.13
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国が駅での「安全検査」に熱心な本当の理由

<中国各地の地下鉄や高速鉄道の駅では、まるで空港のように厳しい保安検査を受けなければならない。その目的は「人民」の安全を守るためだけではなく

2018.08.04
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

わが大統領トランプの「滅私奉敵」精神(パックン)

<中国との貿易戦争でも、北朝鮮の非核化でも、ロシアの米大統領選介入疑惑でも、トランプはいつもアメリカではなく「敵国」に尽くしている!> ジョ

2018.07.26
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中