プレスリリース

「志摩グリーンアドベンチャー」にドローン教習所・JULC三重教習所『志摩会場』が12月6日(土)に開校

2025年10月31日(金)14時00分
アクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」(三重県志摩市)において、2025年12月6日(土)に、ドローンの操縦練習や国家資格の取得を目的としたJULC三重教習所※の『志摩会場(以下、「本会場」)』が開校し、2025年11月1日(土)から受講者の募集を開始します。

本会場は、広大な敷地を活かした屋外会場であるため、ドローンの国家資格である一等無人航空機操縦士の取得に必要な屋外での実地講習をはじめとした様々な講習が受講可能です。さらに、民間資格の取得やお客様のご要望にあわせたプライベート講習など多様な講習も受講することができます。

「志摩グリーンアドベンチャー」では、これまでドローンを使ったミニゲームやドローンの空撮体験を多くの方に体験いただきましたが、今般新たな本会場の開校により、ゲームなど手軽な体験から専門的な資格取得まで幅広いニーズに応える学びの場となります。

また「志摩グリーンアドベンチャー」では、ジップダイブ体験時にドローンで空撮した動画をお渡しするプランを実施しており、12月14日(日)には、小学生の方を対象にトイドローンを自分で組み立てて仕組みを学び、飛ばすことのできる『ドローンワークショップ』を開催するなど、ドローンを利用した様々な取り組みを行ってまいります。

今後も、「志摩グリーンアドベンチャー」では、ドローンの初心者から上級者までが集い、大自然の中で、学び、楽しむことのできる"ドローンの聖地"を目指して、ドローンを活用した取り組みも拡大してまいります。

詳細は、別紙をご覧ください。

※ JULCは、日本無人航空機免許センター株式会社の登録商標です。
JULC三重教習所は、日本無人航空機免許センター株式会社主催で、一般社団法人三重県ドローン協会がサービスを提供します。

別紙:https://kintetsu-re.box.com/shared/static/nokc7y4kcg2quu1gyt8y22rdgr7tsueq.pdf
参考:https://kintetsu-re.box.com/shared/static/6yo8xdqq842xuhwi9c9tmscko455v1fv.pdf


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏10月消費者物価、前年比+2.1%にやや減

ワールド

エクソン、第3四半期利益が予想上回る 生産増が原油

ワールド

イスラエル軍、夜間にガザ攻撃 2人死亡

ビジネス

米シェブロン、第3四半期利益は予想超え ヘス買収で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中